ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • やはり右後輪圧抜け、エアホークプロで暫定対応後にDAIHATSU入庫してきました。

    ・週末のDAIHATSU入庫予約済でしたが、先週末に2.5BARに上げたはずの右後輪の空気圧は結局1週間で2.0BARに低下しました。 ・一旦「エアホークプロコードレスポータブルコンプレッサー(デジタル圧力ゲージ)」再出動です。 ・2.4BAR表示に戻りましたが、今朝方には2.3BAR表示とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月10日 14:12 CSDJPさん
  • (後日談/新たなナゾ)【右後輪圧抜け問題、補修/交換用予備TPMS着弾!!】

    ・勝手にTPMSの不具合だと思い、補修/交換用のセンサー単品1,100円 (税込)を発注してしまっていたCSDJP。 ・ステルス釘が刺さっていたというオチでしたが。 ・着弾。 ・箱の中にはセンサーが一個。 ・もともと4個セットでの購入時、センサーには、Front/Rear と Left/Righ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 20:43 CSDJPさん
  • なぜ右後輪だけ?空気圧調整、お馴染みエアホーク活躍。

    ・なぜか右後輪だけ空気圧が2.3BARに低下してきました。 ・やはりここは頼れる相棒「エアホークプロコードレスポータブルコンプレッサー(デジタル圧力ゲージ)」の出動です。 ・週末の住宅街に結構大きな音が響きます、ご近所の皆様すみません。 ・2.4BARに設定して注入しましたが、2.5BAR表示にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 07:43 CSDJPさん
  • 😄センターキャップにアクセント😂

    今回、遊び心でホイールのセンターキャップにアクセントを付けてみました! こちらのセンターキャップ、Dの文字がメッキでちょっと高級チックですね。 じゃ〜ん! (*゚▽゚*) 何処かでお見かけしたキャラクター! ヤフオクで出品してました。 海外からの発送で20日程で到着。 クォリティーは期待し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年5月29日 16:17 TOM'S-GSさん
  • 空気圧再調整。エアホーク活躍で〇〇注入。

    ・週末のタイヤ交換時に、空気圧は推奨値2.4BARで入れてもらったのですが、今週涼しいのもあるのでしょうが左前輪以外は軒並み弱含み。 ・気持ち悪いので、頼れる相棒「エアホークプロコードレスポータブルコンプレッサー(デジタル圧力ゲージ)」の出動です。 ・結構大きな音がするので、ガソリンスタンドの一角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月16日 19:06 CSDJPさん
  • また右後輪だけ? 空気圧調整、お馴染みエアホーク活躍。 嫌な予感しか・・・

    ・3週間前に2.5BARに上げたはずの右後輪の空気圧ですが、また2.2BARに低下してきました。 ・頼れる相棒「エアホークプロコードレスポータブルコンプレッサー(デジタル圧力ゲージ)」の再出動です。 ・また週末の住宅街に結構大きな音が響きますが、今回はタイヤ一本分だけなのでご勘弁を。 ・2.4BA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月3日 11:55 CSDJPさん
  • 定番だってさ。フロントフェンダーライナー交換

    右左折時や、Rの急な下りカーブで、 フロントタイヤ辺りから、 ガガガガーと尋常じゃない音がする。 原因はフロントフェンダーライナーの 一部がタイヤ側にめくれて、 タイヤと干渉した時に音が出るらしい。 更にこの問題はコペンの定番らしい。 4/3、近所のダイハツDで フェンダーライナー交換。 ダイハツ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月15日 19:26 アガサさん
  • 有言実行、空気圧調整 でエアホーク活躍。

    TPMS表示ベースで2.3BAR並びに低下していた空気圧ですが、デジタル圧力ゲージベースで2.4BARで調整したところ、TPMSベースでは2.5BAR並びになりました。 やはり、TPMSの方がデジタル圧力ゲージより0.1BAR高めに表示されるようです。 その後のちょい街乗り後の空気圧は画像の通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 23:15 CSDJPさん
  • 右後輪圧抜け止まらず、オイル交換を兼ねてDAIHATSU行ってきます。

    ・先週、DAIHATSUのプロ整備士さんにエア注入の上締めてもらいましたが、やはり右後輪のみ2.2BARまで低下してしましました。 ・念のためエアバルブ(ムシ)も交換してもらったのですが、効果なかった模様です。 ・となると、残るはホイールに取付けたTPMSセンサー自体(もしくは接続部分)の不具合か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 13:46 CSDJPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)