ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホルツさん高いからお安い奴で行きます。(アジアンタイヤ比較だよ❤)

    「クムホ エクスタ HS51」 高い静粛性と優れた運動性能を高い次元で調和させ、あらゆる路面で快適なドライビングを提供するハイバランスコンフォートタイヤです。 (まんま、売り文句をコピーですね・・・。) 残念ながら、氷上性能は全くありませんでした💦 (死ぬかと思いました・・・。) ホント、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 01:05 元猫父さん
  • ハブリング取付け・・・②

    昨日の車検で外されたハブリング、、、 日曜日に高速道路を走る=3=3=3かも知れないので再度取付けしました。 ハブリングが車検未対応⁉️ レクサスCTくんもハブリングを付けていますが、問題なく車検を通ってます。 逆にハブリングが付いていない方が危ないと思うのですが、、、どう思います?DAIHA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年11月24日 17:30 おやぢさまさん
  • タイヤ・ホイールと車高の関係性

    最初に断っておきますが、 持論がかなり入っています。 図や数値は解り易いようにしてあるので 細かいツッコミはなしで(笑 それとコペンを基本に書いてあるので その辺ご了承願います <(._.)> 本題に入る前に初歩的なタイヤ講座から。 よく雑誌でもあるドレスアップ初心者向けです。 コペン純正タイ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年4月20日 00:37 こっぺん.さん
  • 前回の緩み作業から・・三度(;一_一)

    前回からの報告も兼ねてますが緩み解消とはいきませんでしたね(;一_一) 今回は電動工具も購入で、その恩恵を感じながら・・や~~極楽でしたわwww また、1つ還暦に近づいた私には絶大な効果でしたね(^^♪ ロックタイト最強の番手で解消してくれるのを願うばかりです。 ロックタイトシリーズの3種類を今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 18:22 風舞さん
  • タイヤハウス のインナーカバーをゴニョゴニョ

    風圧でこうなってます。今まで見て見ぬふりでしたが(笑) 温めると、やわらか~くなります。 それから、押さえて冷めるまで待ちます。 スッキリですね~しばらくは、大丈夫でしょう♪ 外したカバーのクリップって、開き癖が付いて、取付けにくいですよねっ。 爪が開いてるのに、無理に押すとパキッって割れち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月24日 21:01 愛知の夢さんさん
  • 何にもできないよ!(その一)

    「前日の画像です。」 とある調整の予定でしたが、 「埋まってるよ!」 しばらく整備は無理です・・・。 調整の内容は、 リアのストラットタワーバーと フロントのストラットタワーバーを、テンションを効かせずに、純正位置に固定します。 「コーナリング時のサスペンション基部のゆがみを抑える」 (こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月5日 19:22 元猫父さん
  • 冬タイヤに交換

    茶会に出席の為だけにお守りとして履き替えました。 高速道路では軽井沢辺りで少し吹雪いたのみ またカラカラ陽気っぽいので明日は即脱ぎでサマータイヤに戻します。 今年は何回交換するんだろ???(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 20:28 cope海庵さん
  • アジアンタイヤって増量キャンペーン中なの?(クムホを除く)

    「jmodeさん一色の元猫父コペンさん❤」 (噓です。フェンダーとリアウイングは浮気してます・・・。) そんでもって、 麵3玉にチャレンジ! 何故か届いたのは、並盛ラーメン? おかみさんが平謝りで、 もう一杯サービスしてくれました◎ 代金は、ジャンボの750円(常連割引-50円込み)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 17:04 元猫父さん
  • 【備忘録】暇なのでTPMS設定操作手順を作った。

    タイヤの空気圧表示がPSI表示になっていることに気がついたので、日本車標準のBAR表示にする為『パラメータ設定圧力単位』の変更をしました。 1.【SET】キーボタンを長押しして、 単位設定モードに切り替えました。 2.【<】ボタンまたは【>】ボタンを押して「BAR PSI」インターフェースを選択し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月29日 07:16 Vetchさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)