ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • やっと退院です!(*^^*)

    入院から一週間でようやくmyコペンが退院しましま!^_^ 代車のタントくんに感謝の意味を込めて実際より多めにガソリンを給油して返却です! 車屋さんで事の経緯を伺うと、やっぱり配線も熱線も異常無しでディーラーでも原因が分からない?との事だったらしいんですが、さすがにそのまま返す訳にはいかないとの事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月4日 19:40 nori.eさん
  • レーダー探知機にフード👒

    フロントガラスへの映り込み対策として 試しにレーダー探知機のフードに カーボンシールだけで作成しましたが… こりゃ失敗💦 失敗作を剥がし 自宅にあった、牛乳パックを使い再作成 (((o(*゚▽゚*)o))) こんな感じで適当 (*^_^*) カーボンシールで化粧して ペタリ完了です! フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 16:17 TOM'S-GSさん
  • 雨樋付けました!

    本格的な梅雨入りの前に、定番のエーモン静音計画 2647を雨樋に流用しました!^_^ 取り付けはこの間の日曜日だったんですが、実際に雨が降ってからの感想も言いたかったので今日投稿しました! 届いたばかりの物は袋の中で巻いて収まってるせいでかなり曲がりがキツイので袋から出してしばらく助手席の上に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年5月23日 19:42 nori.eさん
  • シール剤を試しました

    リアウイングの浸水対策の為に用意したホルツのシール剤を試しました。 今までこの手の作業は全くしたことが無かったので、ぶっつけ本番でやっても「絶対に失敗する!」という確信があるので、今回はその予行練習です👍 裏面の説明書きを読んでみます。 ふむ。 効果時間は約4時間。 施工表面はしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月23日 23:02 TARO4567さん
  • 🧤アクティブトップのオイル交換🧤

    先日 ロイヤルホームセンターで買ったオイル みんカラ徘徊しても、このオイルを使用している方がいない!  この手のDIYは自己責任で! ¥100ショップで水差しも購入 準備完了 オイルはタンマリあるので オイルの入れ替え&オープン&クローズ 5回くらい実施 チョット様子を見ないとなんとも言え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:22 TOM'S-GSさん
  • おしまい

    やっちゃいました エンジン回るけど 部品取り どんだけ使えるのか? 後ろ足は骨折 抜けただけやと思ってたのに 帰宅時 次はこれ

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2021年6月9日 03:11 こぺじいのさん
  • ローブのボディカバー交換(備忘録)。

    本日は北関東茶会でしたが、用事あり、欠席。用事すんだ後に、とても汚かったコペンを洗車しました。※久しぶりに洗車場での洗車です。 コペンですが、ボディカバーが傷んでいて、昨年の10月頃からカバー掛けずでした。これから紫外線が強くなって行く時期になるのと、洗車して綺麗にしたところから、漸くカバーを新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 17:14 出武理(DEBURI)さん
  • フォグ光軸調整

    先日の車高調整でフォグのみ弊害が出ました。 フォグは元々光軸をギリまで上げてたので、ちょい上がり過ぎになりました。 なのでロービームのカットラインまで下げてみます。 写真は右のフォグで、バルブの下に有る+のネジが光軸調整用で、今回は下げるので右回し(左回しで上げ)です。 個体差や車高で変わり ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年12月26日 14:48 ニャンコのパパさん
  • ラグビーワールドカップ白ナンバー化

    2017.4.7 先月から申し込みしていたラグビーワールドカップの白ナンバーが来ました。 コペンは実際に逆輸入の1300ccの白ナンバーがあるので余計にリアル🎵 気に入りました。 2016.4よりプレートの規制が強化されているので、これを消すために白のシールを貼るのは多分違法⁉ 来年は東京オリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月12日 13:51 岡山しげさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)