ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 犠牲陽極してみます3

    今回で3回目になりますね 取付場所がよろしくなく tk3さん、愛知の夢さんのご指摘があり やり直ししております。 今回はどうでしょうか? 今回、選んだのはここ ネジはM10なんですが ピッチが違うんですね ホームセンターではピッチが1.5が一般で車は1.25 が標準だったみたいで間違ってしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月3日 19:12 ナマハゲコペンさん
  • フェンダー🔩ボルト 以前ステンレスボルト使いましたが みんともさんより 教えてもらって ...

    ダイハツさんから 連絡あって フェンダー🔩ボルト 錆び対策品を 受け取りに😃 しかし緊急って なんだ? 別に緊急に欲しいとは 言ってないけど(笑)(  ̄▽ ̄) 1本 119円なり 4本で 476円なり これなら 大丈夫ですかね(・・? 4本交換完了 まぁ ほと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2017年4月19日 15:36 ひろじまさん
  • エアコンフィルター交換作業

    フィルターはグローブボックスの裏に有ります。 グローブボックスを開けて両端を内側に押しながら上に引き上げますと外れます。 外すとフィルターボックスが現れます。 左側の突起を上に上げると蓋が外れます。 突起を押しながら上に持ち上げます。 蓋を開けるとフィルターが有るのでマイナスドライバー🪛等で取り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月26日 10:06 waki8さん
  • ルーフ調整…etc

    Aピラーとルーフの段差を調整しました。 ガタピシ対策で厚みの有るゴムなどを使うと、ルーフが閉まりきらないのか僅かに浮いてる様な… 写真は施工後ですが、ほぼ段差は無くなってます。 今回は手持ちの平ワッシャーで、厚みはざっくり1.5ミリ足らずですがボルト1本に2枚使います。 ルーフキャッチのAピラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月26日 13:50 ニャンコのパパさん
  • フューエル キャップオープナーへ加工 第2段

    以前にやった フューエル キャップオープナー 最初は良かったんですが 結果 ひもを引っ張ると 取れてしまうんですよね😱 失敗作になってしまって 我慢してましたが ちょっと前に 純正レカロシートに 交換したら なおさらコンソールカバーが 開けなくなってきて 不便なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月26日 10:59 ひろじまさん
  • 880コペンのボディカバー新調!

    880コペンに使用していたボディカバーが傷んできたので、先日ポチっとして、届いたので交換しました。 カバーライト社製の5層構造&裏起毛付きです。 箱から出します。 かけました。今までのは若干、寸足らずでしたが、すっぽりと覆うことができました。 フロントタイヤの後ろと、リアタイヤの前の2カ所で、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月26日 16:45 出武理(DEBURI)さん
  • 暑さ対策

    家にあったマットを使用して 屋根の間に入れました 効果はどうでしょう?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月27日 19:55 ナマハゲコペンさん
  • ありがとうございます

    皆様のお陰様で今週も1位頂きました。 今後とも宜しくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月10日 12:44 ナマハゲコペンさん
  • 犠牲陽極してみます2

    前回はこれを ここにつけましたが tk3からご指摘があり 確認したところアースに落ちていない状態でした。 そこで今回はここにしてみました tk3いかがでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月4日 11:19 ナマハゲコペンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)