ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ATOTO S8導入 これ最強じゃない?

    半年以上前に3年程愛用していたFH-8500DVSのUSB端子が認識しなくなり、繋ぎで引っ張り出してきたDEH-970を今まで使用していました。 基本的にはナビを必要としないし曲を聴くことが殆どなのでまぁ問題は無いのですが、carplayなんて無いのでたまにナビが要る時にiphone片手に運転し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月19日 22:45 gtpysさん
  • Z702W取り付け

    オーディオレスの無音に とうとう耐えかねて 簡単なとこまで取り付けました。 養生してバキバキっと。 全部爪だけ。 左側からいくとやりやすいかも。 バッテリー外してカプラーも 取っ払いました。 かなり楽になります。 さらに上へバキバキと。 かなり硬いけど爪だけですので 勇気が必要。 メーターも外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月1日 19:39 ゆう@turboさん
  • LA400Kコペン カロッツェリアRW503取り付け

    コペンにカロッツェリアのカーナビ、RW503を取り付けました。カロッツェリアのサイトの取り付け情報にはコペンセロは未確認と記載がありましたが、問題なく取り付けできました。 内装は、ワンセグのアンテナ線を確実に固定したい場合はAピラーとフロントガラスの上部の内張りも剥がしますが、隙間から配線を押し込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月1日 15:24 朝比奈そらさん
  • ナビ交換

    納車時に取り付けたATOTO S8 Ultra君がたまに勝手な再起動を行うようになってきたので、サポートセンターに問い合わせを行い、ファームウェアアップデート等を試しましたが、治らずサポートセンターより物の交換の提案がありその物が届いた為、交換しました 取り外してケーブル等はすべて流用で取付れる為 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月24日 16:44 Bmax1122さん
  • テレビキャンセラー取付

    ダイハツ純正ナビの為走行中は映らない仕様。 子供がDVD観えねぇじゃん…とゆーことでテレビキャンセラーをネットで購入。 まずはナビの縁のカバーを手前に引いて外します。 グローブボックスを開けて赤いパネルを手前に外します。 ナビ周辺のカバーを上に上げて外します。 10ミリボルト3本と盗難防止ボルトを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月9日 20:08 よっちゃmatsuさん
  • ナビのアース配線とバイザー

    いつでもナビ操作できるようアース配線しました。ついでにナビバイザー取り付け。 このバイザーなんということでしょう。折りたたみできるのです! ディスクなどを入れるのもじゃまになりません。 7インチのモニターだけのバイザーなので小さくて視界のじゃまにならないです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月6日 19:25 オンポンさん
  • 楽ナビ&レーダー探知機

    購入した時には、純正のオーディオが取り付けてありましたが、スマホナビでは我慢できず、[ナビ男くん]で取り付けてもらいました。 ついでに、レーダー探知機も取り付けてもらいましたが、なかなか良い場所がなく、ここに取り付けしてもらうことにしましたが… 音声が聞こえにくいんですよねぇ〜 そこで・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 18:16 み★や★びさん
  • バックカメラ取り付け

    嫁のキャンバスのバックカメラが羨ましく、 通販でポチりました(笑) 前回サブウーファー取り付けに際し、 カメラ用の配線も仕込んで置いたので、 今回は楽チンモード(^-^)v …のハズ…(^_^;) 取り付け位置は、ナンバー共締めのこの位置です。 中央ではないので、画面に歪み?ラインのズレ? が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月2日 16:26 Co-penちゃんさん
  • KENWOOD MDV-M808HDW

    KENWOOD 彩速ナビを購入したので取り付けました。 フィルムアンテナ貼り付けが一番気を使いました(^_^;) ステアリングリモコンスイッチを活かすために、 別売りのハーネスを購入しました。 その他にもHDMIやサブウーファーを繋ぐためには、 それぞれ別途ハーネスが必要らしいですね…(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月13日 18:07 Co-penちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)