ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • コペン オーディオユニット交換

    パナの9インチナビを入れようと思ってましたが、たいして使わないのでスマホのナビが使えるヘッドユニットで充分。クレードルも付いてて良さそう。安く済みました(笑) パネルを外します。コペンは超簡単。グローブボックスから手を入れて左上のツメを押して、後はゆっくり順番に5ヵ所外せば工具無しで外せます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月17日 21:04 べるchanさん
  • スピーカー交換

    オープンで聞いたら何でも一緒かと思いつつ、まあまあのスピーカーに交換します。 インナーバッフルも付けちゃいます。 重量もお値段も軽めのアルパインにしました。 ネジ穴拡張のためにゴリゴリ~(;´Д`) 配線も完了~! 凛々しい~(笑) 運転席側も同じく交換完了! インナーバッフルの厚みだけスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月23日 21:01 kiku‐さん
  • ヘッドユニット交換。

    購入時に付いてきた…KENWOODの 古いやつですが。 純正スピーカーとの相性が悪すぎ(T-T) タイムアライメントとか色々と やってみましたが… 低音が全く出なかったので 前車ノアから外しておいた… カロのFH-4100に入れ替え(笑) こっちは…チョイチョイっと 調整するだけで低音~高音ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 13:26 ノアモンさん
  • カーナビ・オーディオ・スピーカー取付け

    コペンには購入時から、2DINナビが装着されていたんだけど、長らくカロッツェリアを愛用している身にとっては、エクリプスのはどうにも使い勝手が悪くて。(´・ω・`) AZワゴンを手放す際に、愛用していたナビ・オーディオを取外しておいたので、それを装着することにしました。 まずはオーディオ周りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 22:01 ゴン太くん_さん
  • CYBERSTORK JOYN SMART STATION COPEN KITの取付

    イエローハット美女木店でやってた軽フェスタで被弾したこのキットが到着したので、休みの日を見つけ取付しました。 まずは、現在取り付けられてるKENWOOD 彩速ナビX701Wの取り外しから。 ナビを取り外せる所までダッシュボードのパネル類を取り外します。 次にナビを車体から取り外していきます。 よく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月3日 18:27 kazz-tさん
  • ヘッドユニット交換

    今までダイヤトーンサウンドナビでしたが カロッツェリア FH-9400DVSに交換 ナビは無いですがスマホ繋いでグーグルマップをヘッドユニットで操作出来るので実質ナビです ダイヤトーンサウンドナビ同等の音の良さ 画面は綺麗です 外したサウンドナビはオクに出そうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 20:11 こぺじいのさん
  • カロッツェリア サブウーファー取り付け

    TS-WX400DAの取り付けをしました。 まず、今まで使用していたKSC-SW11を外して サイズを比較してみました。 縦横のサイズは同じ位ですが、高さが3cm程高い! まさに弁当箱…いやドカベンサイズ(笑) うーん ごっついなぁ…(^_^;) キズ防止の養生テープを貼り、 ナビ本体を取り外し… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 17:47 Co-penちゃんさん
  • オーディオ取り付けてみます‼️(その1)

    まず、今付いてるナビを取り外します‼️ ( ・`ω・´)✨ おそらくこちらの方が高価なのですが💧音と機能が気に入らないそうです(´・ω・`)💦 純正の取り付け金具にビミョーな出っ張りがあるのでドリルで削り取ります😆✨ ゴリゴリ削り取ります‼️( ・`ω・´)✨ ひたすら出っ張り削り取ます! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年2月12日 00:20 ジャスタウェーさん
  • オーディオ取り付けてみます‼️(その3)

    取り付け自体、1度は完了したのですが・・・🌀(´・ω・`) はい‼️ミラーリング接続です‼️( ・`ω・´)✨ スマホの画面と音をそのままオーディオに写し出します😆👍️音質もHDMI端子なので音の劣化がほとんど無く、スマホはソニー製なので基本構造がウォークマン🎵ようやく納得の音になったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月14日 23:30 ジャスタウェーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)