ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドラレコ・レーダー取り付け

    電源確保はこれを使いました。 ヒューズの位置はココです。 ドラレコです。 レーダーです。 今回は、灰皿を取り外して埋め込みました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月11日 22:24 M556@4号さん
  • Clarion チューンアップ用アドオンスピーカー SRJ102 取付け

    3ヶ月ほど前に某オクにて落札したSRJ102ですが、本体のみで付属品一切が無く、クラリオンのサービスに連絡するも付属品のみの販売は出来ないと言われ、しばらく放置 別の用事で秋葉原へ行った際、NS-180なる類似品を格安(1480円)で売られているのを発見! 部品取りの為に購入し取り付けられる環境 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年4月23日 04:25 こぺ三さん
  • サテライトスピーカー取り付け carrozzeria TS-STX510

    carrozzeriaのサテライトスピーカーTS-STX510を取り付けました。 コペンはスペースが殆ど無いので取り付け箇所に迷いましたが、他ユーザーさんが取り付けている、シート背面の…何といえば良いのでしょうか… とにかく、∩の形をしてる金属パイプの下に取り付けました。(笑) パネルを外し、穴あ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年1月16日 15:58 猫天さん
  • 朝の作業1日目

     今日の作業はドアパネルを取り外します  とりあえず作業前 ツィーター取付け予定の位置  ダッシュボード上はあまりスペースが無く、本当はAピラーに取付けたかったのですがオーバーヘッドクロスバーを外したく無かったのでドアパネルにしました。 ドアパネルの取外し    化粧カバーを外してねじ2か所と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年3月13日 18:18 COPELT PLUSさん
  • 予算5万円で極上の音を創る!

    年末の休みを利用して、予算5万円でカーナビのヘッドユニットでどこまで良い音が出せるか挑戦しました。 条件は次のとおりです。 ヘッドユニット:既設カーナビ スピーカー:セパレート スピーカーケーブル:引き直し 接続:バイアンプ(ナビ4ch) デッドニング:新規施工 ツイーターはピラーに穴開けしてマ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年1月3日 15:34 ロープマンさん
  • スピーカー17cm化 & バイアンプ接続②

    続きです。お付き合いください🙇‍♂️ バッフル防水塗装は、すっかり乾燥しました☀️取り付けます。 TS-F1640さん、またお蔵入りです。お疲れ様。 バッフルの固定は、標準スピーカー取付穴を利用して…。 問題発生… インナーパネルの膨らみにバッフルが乗り上げました😓 折角、綺麗に仕上がってい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月12日 16:20 GOZENSAMAさん
  • ツイーター交換

    スピーカーにはツイーターが付いていましたが、猛暑の中でツイーター交換は命の危険を感じますから、夕方と室内と早朝に分けて日焼けと熱中症に気を付けて交換しました。 ツイーターはオンダッシュで取り付け出来るようにカッコいいケースに入っていますが・・・・・ 使うのは中身だけ~ そしてギザギザしたリング状の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年7月25日 09:28 kiku‐さん
  • スピーカー取り付け②:スピーカー交換編

    ようやっと純正スピーカーと対面です。 ちゃっちゃと外してしまいましょう。 っと、その前に一応バッテリーを外しておいてください。 純正はPioneer製でした。 しかも雨避けが付いてます。 そういえばスピーカーの説明書に 「純正で雨避け等が付いてる車両は防水対策してね」 みたいな事が書いてあった ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年6月15日 16:46 チョコ・ミントさん
  • バックカメラ ビートソニック カメレオン ミニ 軽自動車用黄色

    過去使用のカメラは某クションの安物でそれで一応は満足していたのですが、コペンを試乗したときに体験した純正ナビのバックカメラ映像の鮮明さにびっくりして、より良い物を求めることにしました。ビートソニック社はアクアのドルフィンアンテナで知っていた会社なのでこれに決めました。 ココの会社にはフロント用のカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年7月27日 14:56 MAC(マック)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)