ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 音質向上計画:スピーカーケーブル取り換え

    純正ケーブに比較し約4倍以上の断面積となり、リアルな電気信号の流れが期待できる。。 リアとフロントに分けた事 純正のケーブルの約4倍の断面積にした事 により、左右からの音の違いにより立体感が感じられる^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 22:49 チャピ蔵さん
  • カスタム仕様紹介動画2024Ver コペンローブS カーオーディオ動画あり

    マイペースに毎年コペンいじってきてますが、今年のシステムも決まってきて調整もある程度落ち着いて来たので、紹介動画撮影してみました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 19:40 268と400と883(YO ...さん
  • メーター、エアコンパネルEL化

    連休が暇すぎるのでまとめて取り付けることにしましたw みんカラで調べながら取り付けw momoと相性バッチリ。 暗いエアコンパネルも見やすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 00:05 CC-コペンさん
  • 妄想してみる(オーディオ)

    現在は楽ナビなのですが パイオニアのディスプレイオーディオ FH-8500DVS の購入を考えてます。 条件としては CD(DVDは無くても良い)を再生したい。 バックカメラも映って欲しい。 MP3(USBまたはSDできればFLACファイルも)は再生したい。 アクティブネットワークがある。 ステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月29日 14:16 げ~げ~さん
  • DSP導入へ(その1)

    ナビの音源をステアリングリモコンで気軽に鳴らし、スマホの音源を気軽にブルートゥースでデジタル入力し、しっかり聴きたい時は有線でデジタル入力プランです。 3ウェイで鳴らす場合、ヘッドユニットではどうしても4チャンネルしかアンプ出力が無く、6スピーカー鳴らすには外部アンプが必要です。 で、ヘッドユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月17日 18:53 げ~げ~さん
  • 3wayスピーカー購入。車音人さん、やばくないですか?w

    ここに書くのもどうかと思いましたが、みんからの使用上サブ含めて所持車両は4台までしか登録出来そうにないので書きます。 何かと言うと軽トラを購入しました。 一応今もあるんですが、3年前にヤフオクで1桁万円で引っ張ってきていい感じにボロいのと古くて部品供給が悪すぎるので何かあったら嫌だという事で家族 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月1日 23:46 gtpysさん
  • 【8】〈備忘録〉スピーカー配線色

    オーディオハーネス部分の配線色表です。 webより借用。 フロント右側(運転席側)です。 プラス線・・・緑/白 マイナス線・・・ピンク フロント左側(助手席側)です。 プラス線・・・薄緑 マイナス線・・・緑/黒 リヤの配線は車両側にはありません。 スピーカーを取り付ける場合はナビの配線に接続し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月4日 23:59 あるぴーさん
  • USBジャック移設 & ルーフいつでも化!?

    グローブボックスの奥は、USBケーブルとオーディオケーブルで、グチャグチャ。。。入れた物が妙に引っかかったりします。 そこで、USBと4極ミニプラグをセンターコンソールに移設したいと思いました。 どうせ、センターコンソール外すなら、ルーフのいつでも化もやってみよう。。。っと(^^)/ センター ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年2月6日 12:16 いさ(tak.isa)さん
  • 覚書!

    内張り~ドア鉄板まで   2センチ弱 ドア鉄板~ガラスまで   8センチ弱 社外スピーカーサイズ 穴位置確認

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月9日 11:26 ばつ子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)