ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • スリムなシガーソケット増設

    配線の処理に初挑戦!なかなかスッキリとした配線が完成しました!( ^ω^ ) ここをこんな感じに通せたらいいな… というイメージを具現化できました( *`ω´) 灰皿を抜いたところを通してます Amazonで買うのが安そうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 17:42 助六@ISさん
  • ロンサムカーボーイ、レベルインジケーターRD150装着

    コペンに乗ってると、どうも物足りない。JB23にはあるが、コペンに足りない物。 それは、レベルインジケーター。 ジムニーには、5個も付けてるのに、コペンには無い。音楽をかけていて、物足りないッス。 という事で、39年も前のパイオニアノロンサムカーボーイRD-150を装着。 (旧車乗りでないと、分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 00:36 Lonesomeおやじさん
  • やっと付けた~ L.E.D(エロイーディー!)

    ピンクLED〜 雨がポツポツ降ってたけど大降りになる前におわって良かったε-(´∀`*)ホッ うん……エロいwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 16:52 野良丸さん
  • 妄想(オーディオ、バージョン4)

    3ウェイをマルチアンプで鳴らしたいため、アンプ内蔵DSPの導入を妄想します。 ナビは ・CDのアナログ出力(リアSPハイレベル使用) ・バックカメラの表示 ・時にナビとして使用(スピーカー出力を一つ使って案内用SP置くかも) ・気軽に聞く場合のUSB音源出力機(アナログ出力) として使用。 しっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 13:06 げ~げ~さん
  • FM/AMラジオアンテナ交換

    アンテナを交換しました。 朽ちており、正月休みに洗車していたら折れました。6年半前(2013年6月15日)に交換したものです(以下)。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1093493/car/845555/2374452/note.aspx 部品はこちら。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 09:09 mkokuさん
  • コペンオーディオカスタム テスト撮影3曲目動画あり

    コスパ重視オーディオカスタムが一段落付いたので(金銭的に、涙)、テスト3曲動画撮ってみました。 所詮トータル5万未満のカスタムなので暖かい目で聴いていただければ(´TωT`) 3曲目 重低音参考選曲 THE WEEKND Pray For me

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 14:58 268と400と883(YO ...さん
  • アルミテープチューニング⑤

    なかなか奥深いアルミテープチューニング。 今回はバージョンアップ版を施工してみました。その内容は、アルミより導電率の高い銅素材を使用します。そしてよりエッジの多いエンボス仕様をチョイス。 その上に銅箔テープより少し幅広のアルミテープを使用。 さらにアルミテープブラックで目立たないようにします ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月4日 22:45 Smile*さん
  • スピーカー追加からスマホ交換になった話(後編)

    前編でのUSB有線接続、げ~げ~のスマホ(TORQUE G03)で可能みたいなので、有線接続に備えます。 ダメ押しで、USB OTG(オンザゴー)確認の為、チェッカーを使いました もちろんOTG対応はわかってました。 なぜなら、パソコンとスマホをつなげて音楽データーを転送していたからです。 ただし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 11:01 げ~げ~さん
  • スピーカーのびびり音を改善(いきあたりばったり編)

    左ドアの内張りを外したとこです。最近低音のびびり音がひどいので、壊すの覚悟で開けてみました。 音だしながら指でいろいろ触ったり抑えたり。どこがびびってるか確かめます。使ったのはゴムシート。これを1.5㎝幅で切って。 中心部分にぐるっと貼り付けて瞬間接着剤でとめました。 結果、びびり音はほぼしなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 21:34 dadaiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)