ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 板金依頼中!

    自宅内で、ぶつけられて、若干凹んでしまいました。 写真じゃわからないかな? 板金屋さんの都合がついて、やっと入庫する事ができました。 ドア1枚塗り直しになるみたいで、1~2週間かかりそうです。 代車は、7,000kmしか走ってないタントでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月5日 11:46 いさ(tak.isa)さん
  • コペンの凹み補修しました動画あり

    コペンの凹み補修をパテと缶スプレーでやってみました。出来栄えはイマイチですが、素人DIYなので寛容なお気持ちでご覧いただけると幸いです(^.^) https://youtu.be/3nAagah2NxQ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月10日 19:33 だだダディ(ことOK-es)さん
  • カップスポイラー補修

    10月11日 郵便局駐車場(砂利)で盛大にラッセルする。 視界に砂利が飛んだことにびっくり… 意外と大したことなかった。裏側はFRP バキバキだった… ゴニョゴニョしてFRPの補修。 削って家にあったパテ盛って、安いアクリルスプレーで塗装! ある意味戒めの整備手帳。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月13日 20:55 ばつ子さん
  • ついにコペンの持病が...!

    我がコペンにもついに持病のフェンダーの錆が... 錆で塗装がポコポコ、塗装がペリペリ... いずれ板金に出すとして、とりあえず応急処置でプレート作ってカバー。 NEEDS REPAIR DUE TO RUST. (錆があるんで補修が必要ですよ!的な) Google翻訳から引用したんで正解かどうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 19:39 井上880さん
  • 自家塗装によるボディーの板金修理 ④

    連休最終日 間に合いました! 磨き完了しましたよ~(^^) ボンネット先端 ウレタンクリア厚塗りにて、補修個所も判らない感じにカバー出来ました! 今後塗装浮きが出ませんように!! 巻き込みによるフェンダーアーチの塗装割れ部も綺麗に直りました♪ これで心おきなく洗車出来ますね(^^) 今回の自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月19日 21:13 弓人族さん
  • プチ修正どころではないよ(その三)

    水研ぎ忘れ箇所を処理中に、「晴れてる、トランクぐらいなら濡れるんじゃないの?」と思いまして、 塗っちゃうことにします。 まずはパールホワイトから 色もきれいに合いましたね。 (赤丸の塗る予定のない部分が、後で悪さをします。) クリアーも行っちゃいます。 ムラも出ずイイ感じに艶も出たんじゃないですか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 17:05 元猫父さん
  • スカートの傷やっと修理

    傷が気になってたんですがやっと 作業出来た 出来上がり写真から 簡単にペーパー掛けて 超薄付けパテ 此れはサフの倍ぐらいの厚みに成ります スプレーペイントとクリアで仕上げ コーナンリップ付けて完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 18:18 こぺじいのさん
  • プチ修正をしてみよう(その十一)

    「Daiso キューブ型やすり」と (新しいパットと交換です。) 「Daiso ハンドサンダー用金属用耐水ペーパー」を使って面を出してやります。 (古くなったキューブ型やすりを土台に使いますので、ハンドサンダーは購入してません。) 前日盛り付けたパテ部分を磨いて(削る)行きます。 まずストップラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 17:00 元猫父さん
  • 本日は、乗り気ではなく・・・。

    昨日のパテ埋め、別アングルです。 本日帰宅しますと、 「アレ、元大工居るのに電気が付いていない?」 「ぶつけちゃって、サッシ曲がってるよ!」 反省させるために、冬までこのままにしときます(怒) (老人の踏み間違いは恐ろしい・・・。) 今回の修理用に買い込んだ塗料たちです。 前回のやらかし塗装で使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年8月24日 23:11 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)