ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • コペンに GTウィング☺️

    トランクを交換したので そろそろ GTウィング取り付けしようかと😊 いまいち 自信無くて 知り合いにも 頼んでいたんですが だいぶ先になりそうだったし まぁ 1人で やっても なんとかなるかと思いつつ 取り付けやろうかと😅 まずは センター出しですよね😅 これ 失敗す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月11日 17:54 ひろじまさん
  • サイドスポイラー

    工具を買って来てトルクスネジが回るか試して見たら、思ったより簡単に緩んだので、そのままの勢いで取り付けちゃいました👍 外したのは上側は赤丸がトルクスネジ、白丸は押し込んで外すトリムクリップになります。一番左のトルクスネジの左側にもう一つトルクスネジがあります。 タイヤハウス内はフロントに一箇所、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年8月7日 19:06 masa !さん
  • リア オーバーフェンダー😃

    コペンんさん ダウンサス付けたら 17インチの ホイールだと インナーフェンダーに 当たりまくるんですよね なので 15インチの ホイール付けたら リアが 3センチ はみ出るので いつもの ヤフオクにて オーバーフェンダーを 購入して 友達に 格安で 黒に 塗装して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月8日 17:24 ひろじまさん
  • テイクオフの カップスポイラー

    なんとなーく 付けてみたくて 落札 3950円なり 送料 1180円かな 本日到着 からの ちょっと 仮合わせ なんとなーく 良い感じ 色もシルバーで 🙆🆗✨かな そのまま 取り付けも 考えたけど 塗装が いまいちなので エアサンダーで 一旦塗装落とします 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月8日 22:21 ひろじまさん
  • 凡庸エアロフィン

    みんカラの皆様 お疲れ様です。 先日ポチッたエアロフィンが本日大陸からの国際郵便で届きました。 年内は車弄りをしないつもりでしたが、手元にブツが有ると居ても立っても居られず猫ひげを生やしてみました😸💦 寒くて作業途中の写真は有りませんが、脱脂後養生テープとスケールで位置決めをしドライヤーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月25日 17:49 ニャンコのパパさん
  • TAKE OFFエアロカーボンボンネット取付

    遂に付けてしまったTAKE OFFのフルカーボンエアロボンネット。先日、還暦になったオヤジ(笑)なのでオプションのボンネットダクトと一部以外はボディーと同色にしました。さりげなく格好良く。他にも弄ってますので整備工場から途中経過の写真を送って来てくれました。早く完成しないかな~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 10:42 waki8さん
  • Jmodeサイドガーニシュ

    Jmodeサイドガーニシュを購入し取り付けました 取り付けは両面テープで説明書の貼る場所を確認し貼るだけです。高速の直進安定性が良くなった様な気がします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月7日 17:34 waki8さん
  • サイドカナードの交換

    A.S.SHOPさんの汎用カナード。 約4年前にエスケレート製のリアウイングと一緒に塗装して貰い取り付けていたパーツですが、最近クリア塗装の下に気泡が入り始めたため、指で押してみるとパキパキと割れ始める塗装膜。 これを取り付けただけでリアの挙動が変わったため、かなりの風圧を受けていたのでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月12日 08:59 姫鈴(ひめすず)さん
  • リアウイング 現物合わせ編

    型紙が殆どアテにならない以上、自分の目で取り付けてみます。 まずは位置合わせ。左右のウイング先端がトランクサイドと均等な隙間になるように微調整。 ウイング先端フロント側最前面もリアサイドパネルのエッジに合うように細々と合わせました。 要は自分で目印ポイントを決めてやっているだけです。ただし、ウイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年12月15日 00:13 姫鈴(ひめすず)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)