ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 中華リアーウイングを背負う? ②。

    トランクとの設置面 両面テープもピタリと付いてます。 三角形の接着部分です 接着後 上から。 取付けした部分が、この角度でしたら 分かりますね。 開閉時 ウイングを持っちゃいそうですね。 だれも やってない 使ってないパーツでカスタムする 成し遂げた時の快感が たまらない 今夜は、お酒が美味ーい。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年10月29日 16:00 えすいなさん
  • jmodeさんを仕上げてみよう!(4回目行っちゃいます!やはり白いです篇)

    今回の燃費は16.97㎞、高燃費をキープです。 (スタッドレスが軽いせいだね。) サイドスポイラーを研ぎまで終わらせましたので、 (まだ塗装面が柔らかいので、コンパウンドは3000番までです。) まずは比較、 リアウイングほど白くないですが、トランクには及ばないです。 取り付けていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 17:12 元猫父さん
  • 今日のBruce & Sharさん(第六話)

    フェーン現象のおかげか、現在気温が上がる33℃です💦 日曜日の朝まで働かされたので、体力残ってません・・・。 と言う事で、今回はリップスポイラーのみ取り付けます。 いきなり装着! (5分掛かってません。) どこがどう変わったのか? チラ見する所が、オシャレです◎ ファーストの超手抜きバージョン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 19:21 元猫父さん
  • modeさんを仕上げてみよう!(−4℃の戦い!おしまい。)

    磨きも終えたので、 リップスポイラーを 取り付けました。 バンパーキャッチャーのゴムも新品に (ストックが20本あります。) おかえりなさい、F91! ようやく本来の姿に戻りましたが、 (車高がノーマルだよ?) 再び寒波の予報です・・・。 (ヤフー天気予報ではないから、当たりそう。) 「気温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 15:32 元猫父さん
  • jmodeさんを仕上げてみよう!(再取り付けです。)

    ヤフー天気予報では雪? (今年も外しまくりだね◎) ナラティブガンダムさんに装備を付けていきます。 前回ピンボケでボツにしましたが、フロントのタイヤハウス部分も再チッピング塗装してあります。 エアロ角にモールを貼り付けまして、装着! 「これすごくイイ◎」 パールホワイトととグレーモールは、 合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 05:04 元猫父さん
  • Lck619 (フェンダーアーチトリム)の実力は?その十一

    マスキングテープで仮止めしましたが、この形にするのがもう大変でした・・・。 両面テープでは埋まらないこの隙間💦 jmodeさんを再び引っ込め作業をしまして、 (ボディーに当たる側を大幅に削ってます。) キター! 両面テープで行けそうです◎ (ここはかわいかったです。) リアバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 22:20 元猫父さん
  • ボンネットエアーインテーク取り付け

    テイクオフより ボンネットエアーインテーク 無塗装 ザラザラFRPのパーツです。 このままでは 塗装がつかないので サンドペーパーでひたすら全面的に 擦ります‼️ 表面が凸凹ざらつきもあるので じっくり時間をかけます❗ 裏はこんな感じ FRP素材がよく判る🎵 同時進行で カーボンボンネットに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月11日 14:58 314君さん
  • 応急処置をカッコよくしてみよう!(片桐はいりさん取り付け章)

    「QJPhang (省略) ドアプロテクター」対決で、勝者は「カーメイト ドアガード ブラックパール DZ419 」! 「QJPhang (更に省略)」の敗因は、付属の両面テープにカーボン柄本体が張り付かないという、前代未聞の仕様でした・・・。 勝ち残った「カーメイト ドアガード ブラックパール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 05:28 元猫父さん
  • カップスポイラーとリップスポイラーの取り付け

    テイクオフのカップスポイラーをパールホワイトⅢで塗装(数回の重ね塗り)し、クリアーで仕上げます。 ホーンの交換で外しておいたバンパーを和室に持ち込んで、ここでカップスポイラーとリップスポイラーの取り付けを行います。 カップスポイラーを取り付けるに当たり、まず両面テープを画像のように貼ります。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月20日 20:16 おうちゃんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)