ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ノーマルタイヤ交換のはずでしたが、(カーコーティングに向けて その三)

    サフ(ホワイト)を入れ、12時間以上乾燥させました。 研ぎを入れ、表面処理は完璧です◎ 安全策の為塗装には、ソフト99パールホワイトを使います。 (ボカシの天才塗料です。) 途中、スタビリンクロッドが届きました。 (ブーツ交換は手間が掛かるので、新品交換した方が楽です。) さてと塗り終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 16:00 元猫父さん
  • jmodeさんの追加したラインを何とかしよう😢(流星・*・:≡( ε:)様のリクエストです。)

    ダイソーマットホワイトで下塗りした「Jmode サイドスポイラー Aタイプ 」です。 「ソフト99 ダイハツパールホワイト3」で、仕上げていきます。 完成後は白い! パールは近いのですが、白の濃さがほど遠いです💦 ソフト99さんは補修ペイント向きで、 下地に対する隠蔽力が、大幅に低いのです� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月20日 10:11 元猫父さん
  • これまでのディフューザーパネル!(塗装なんですけど・・・。)

    たけのこさん、ベージュシートカバーはですね、 カッコ悪いとは言いませんが、 アップで撮影しない、元猫父の心がありました・・・。 と言う事で、ディフューザーパネルの再々塗装をしてきます。 「残酷な天使のテーゼ、中年よ神話になれ~🎼」 (画像がエヴァじゃないよ!ガンダムさんですけど・・・。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月30日 07:11 元猫父さん
  • 磨いてみましたよ。(それだけでは済まない!その5)

    「中華そば 大進」ラーメン、チャーハンセットです。 980円なので期待してなかったのですが、チャーハン(やきめし)旨! ラーメンは単品でも550円です。 (550円のボリュームではありませんよ◎) ラーメンスープは飲み干せます。 (旨いと言う事です。) プラサフを研いでいると、少しグレーが見えちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 01:18 元猫父さん
  • ディフューザーパネルを何とかしてみよう(出来ましたよ)

    夜になると雨が降る・・・。 耐水ペーパー掛けにはちょうどいいのですが、コンパウンドには都合が悪いです。 磨いても曇っちゃって、出来上がりが分かりません。 (チッピングコートの上に塗装したのですが、まだ完全硬化してない所があるんです。) ピアノブラック化には、NGかもしれませんね。 これが、パクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 00:06 元猫父さん
  • jmodeさんのにラインを追加しますね❤(その七)

    マークワン(Jmode フロントハーフスポイラー Aタイプ)も最初からこのカラーリングになったわけではなく、 祝 ファースト◎ 悪化! 更に悪化! 負けずとリアも悪化・・・。 マークツー(Jmode フロントハーフスポイラースペチアーレBタイプ)も時間が掛かるんですよ。 前回の悪化中~ 今回は諦め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 01:19 元猫父さん
  • あるパーツの塗装(その2)

    サフ研ぎまで完了しているので、次はベースの黒を塗ります。 ディープブラック50gシンナー50gこの後硬化剤を10gで作りました。 計算では3回は塗れます。 最初はすて吹き。 弾きはないけどよく分かりません。 1回目から順に撮影したのですが、変わり映えしません。 多分1回目かな? 多分4回目くらい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月8日 16:43 ニャルリンωさん
  • tanabeさんプロの方が取り付けてくれるそうなんで、リップスポイラーのお色直しします。(企画編)

    帰宅すると、とんでもない室温だ! (尺が長くなるので、先に進みます。) 「フロントリップスポイラー観察の鬼で~す。」 (暑いから、スイカアイスです。) 現状の塗装は、下の部分がチッピングコートなんですね。 ここまで来るのには時間が掛かりまして、 こんな時や、 「この塗装は、すでに死んでいる! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月30日 20:12 元猫父さん
  • 今日のBruce & Sharさん(第一話)

    本名が 「Bruce & Shark(ブルース・サメ) 2本 45cm 汎用 カーサイドスカート/リアバンパー リップストリップ スプリッター 傷防止 エクステンション ユニバーサル ブラック」 危険な香りがする名前ですが、 (安物は名前が長い) 物がすごく良いのです! 裏返すと フィン?部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 05:33 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)