ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LA400Kコペン トランクに照明をつけよう その2

    その1( https://bit.ly/2SPJrHH )で、トランクパネルエンドからステーを経由して、スペアタイヤハウスまでコードを引きまわすことに成功したと思います。ここからはいよいよコードをルーフ開閉コンピュータにとりつけていきます。 ちょうどトランク後ろにたって、スペアタイヤハウスをみると ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2018年11月7日 12:19 スフォルツァさん
  • 夜になると、トランクが真っ暗だから。。。動画あり

    コペンのトランクは、夜になると真っ暗です。二人で乗ると、必ずトランクを使うのに、ライトがない。 不便なので、ライトを付けることにしました。みんカラの諸先輩方の整備手帳を参考に、ちょっと挑戦です。 使用したパーツは次のとおり、総額2,635円(送料込み)になりました。  2924 ラゲッジルーム ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年10月10日 10:20 いさ(tak.isa)さん
  • LA400Kコペン トランクに照明をつけよう その1

    コペン。かわいくてちょうどよいサイズ感で屋根もあくし、それなりに走れるし、税金も安ければ、燃費もスポーツカーにしてはいいという、いいとこずくめの車ですが、細かいところでフラグシップカーなのか疑わしいところが多々ある車です。 そんな残念ポイントの中で最も残念で不便なところがトランクの照明がないことで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年11月7日 11:54 スフォルツァさん
  • ウィンカーをステルス化しました。

    バルブは、買ってあったのですが、ウィンカーバルブへのアクセスがわからなくて、ほってありました。 よく考えたら、取説、見りゃ良いじゃんてことで、取説P.196。。。。。。。ちゃんと載ってます。 ってことで、詳しくは取説見てくださいね(笑) バルブは、デイズでも使った、黒船っていうところの格安バル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年10月17日 12:50 いさ(tak.isa)さん
  • フォグランプ交換しました。

    デイズ同様、フォグランプは黄色に交換です。 まだ、セロの情報ありませんねぇ。 エンジンルームからはアクセスできそうにないので、 バンパー裏のカバーをはがしてみます。 矢印は、矢印方向にもクリップが一つあると言う意味です。 カバーを剥がすと、思ったより簡単にアクセスできました。 手探りですが、90度 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年9月21日 13:11 いさ(tak.isa)さん
  • テイクオフ ライトスモーク ランプカバー取り付け

    COJ テイクオフブースで購入したランプカバー一式です。 付属の両面テープで貼り付けるのですが、フォグカバーはバンパーを外してメッキカバーを外した状態で付けます。 フォグカバー取り付け後 ヘッドライトカバー取り付け後 テールライト、リアコンビカバー取り付け後 フロント側から リア側から 付属の両面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月15日 00:03 ほみやまさん
  • ウインカー ステルス化

    ウインカー ステルス化。 みん友さんのtak.isaさんがしていらっしゃってて、私もやりたいなあと思っていたものです(笑) 本当はLEDにしたかったのですが、今回は簡単でお安く済ませました。 楽天にて購入。2個セット×2で購入! 詳しくはこちらをご覧頂ければと思います。 (https://mi ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月29日 01:30 menoriさん
  • バックランプ ビカキュウ

    交換方法なのですが、リアフェンダーを取り外してするみたいなんです。 それは面倒くさいなぁ〜って、ガサゴソしていたら、裏側に、爪があるのが見えました。 どないなができんかと、調べてると爪を押しながら、吸盤を取り付けて前から引っ張るといいみたい^_^ 試すとあらまぁ簡単に取れました❣️ あの穴が開いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月5日 12:00 み★や★びさん
  • バックランプ・ウィンカーバルブ交換

    取扱説明書にはバンパーを外せとなってますが、無視してバンパー下側から手を突っ込んで、クリップを押し込んでランプユニットを外します。 クリップは固いので、ケガなどにご注意ください。 あとは、取扱説明書に従って交換します。 ランプユニットからバルブや配線を一度外した方が交換は楽な気がします。 ウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月22日 19:34 綾女さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)