ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ライトレンズリフレッシュ

    いきなり2000番まで終了の絵です(笑) 今回使った二液性ウレタンクリアーです。 ホムセンに行けば二千円強くらいで普通に売ってます。 風が強くて迷いましたが……強行です。 念のためスプレー缶には40°の風呂に入って頂きました♨️ これは左。 続いて右。 ライトスモークカバーとダミーのボンピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月16日 14:27 ニャンコのパパさん
  • ビッグテール スモーク を塗ってみましょう(最終章)

    早朝6時に起床しましたので、テールランプ追加塗装を行います。 (テールランプ外しちゃいます。) この方がマスキングが楽なんです。 クリアーブラック部分を追加で止める予定でしたが、とある違いに気づきます。 (このラインあの車のパクリでは?) 気温が23℃(湿度は不明)だと、ビッグテール スモークは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月8日 10:28 元猫父さん
  • =^_^= #016 =^_^= 後ろから・・・前から・・・スモーク化

    いきなりすみません。 マーキング後です。 風が強かったので、やるんじゃなかった・・・ 使い回しのUP写真(上)と・・・ 塗装後のUP写真(下)・・・ 前&後ろの・・・ 合成 あっ!間違えた! 今回、こちらを使いました。 ダイヤワイト エレガンスカラー ライトスモーク です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年3月11日 19:23 こ ぺ ん く すさん
  • ルームランプ白化(塗りなおし)

    以前塗ったんですが、イマイチだったので塗りなおす事に。 カバーを外して2箇所のネジを取ると写真のようになっています。 で、金色の所に付いてるネジも外します。 そうするとツマミが取れますよときたもんだ。 で、いきなり塗装後 カバーを戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月1日 16:53 メガネ王子さん
  • スモーク化計画パート1♪

    前回のショートアンテナに続く 小物計DIYです。 ライト類スモーク化第一回です。 純正のテールライトです。 これをエアブラシでスモークブラックに塗装、、、 塗装後 こんなかんじになりました♪ 近くで見なければ問題ないはずです笑 程よいスモークで気に入ってます。 おしりが締まって クールになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月3日 19:49 まこちー♪さん
  • #007:貼ってまった②サイドターン何ちゃら?

    竜王アウトレットの会場で 貼ってまった(・・;)ので、 ノーヒートガンですんで(・_・; 帰ったら、やり直しま (=^x^=) 股股? お世話になりまった (=^x^=) こんな感じで?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 08:38 こ ぺ ん く すさん
  • パンドラ用L900ウィンカーバックランプスモーク化

    ストップランプをスモークにしてるので、ちょっと浮いてたクリアなウィンカーバックランプをスモークにします 田宮のスモークを使用。 L900のレンズは簡単に外れるので、内側からこんな感じに吹いて。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 19:23 いーんぢゃさん
  • レンズペインター スモークを使ってみよう(接触編)

    ( )が劇場版伝説巨人イデオンネタ? この暑さ、最悪の整備がスタートです。 まず初めに、プチ修正をしてみよう(その一)の溶着穴にダイソーUVレンジを流し込んどきました。 (見た目あんまり変わんないな。) Amazon購入ヘッドライトフィルムを張り付けていきます。 500ccの水に洗剤を数滴入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 17:22 元猫父さん
  • レンズペインター スモークを使ってみよう(リベンジ編)

    中勤から帰宅後、気になりだしましてチェックします。 ボディに取り付けたまま塗装したので、ムラが酷いですね。 バックランプなんかどこにあるの? テールランプは取り外しまして、 イルミネーションとハイマウントストップランプの塗装は剥がします。 塗装を剥がした物との比較です。 見事なゆず肌と言います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 16:08 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)