ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リア ウインカー&バックランプ 完全LED化

    まず、本体を車両から取り外します。 殻割方法はいくら温めても出来ないので、無理やり金ノコギリで本体とレンズの境目をすこしずつカットしていきます。根気よくすこしずつ切っていきます。一周したら徐々に深くカットしていきます。段々と離れるようになるので根気よくやってくださいね。 ついに外れました。これから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月9日 13:07 mayomayoさん
  • セロ君、全弾LED化 vol.03 接続編

    前回、完成した延長ハーネス。 これにレギュレーターへのプラス配線を接続する為の加工をします。 セットの中には接続用に、こういうのが付属してます。 いわゆる、エレクトロタップとかワンタッチコネクターとか言われる物です。 ペンチ等でしっかりと挟み込むだけで気軽に接続できるのですが、私には苦い経験があ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月4日 18:50 さん
  • ウィンカーポジション LED化

    2016年10月15日 秋の定期メンテ+α ちょっと前から気になっていた ウィンカーを改善していきますよ! 今回導入するのはコチラ。 ヴァレンティ製 ジュエルLEDウインカーポジション プレミアム T20タイプ ジェイ・ロード製のウィンカーポジションを 採用していたのですが、 使用するT2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月26日 22:14 神敬さん
  • ストップランプLED

    本日は久しぶりの平日休み。 ハイマウントストップランプの交換を行いました。まず、前日にストップランプの隙間埋めの為にバスコートをストップランプ裏面の縁の部分に一周施工しました。 説明書にも記載あり。 丸一日でバスコートは固まるようなので、一日乾燥。 そして取り付け。 トランク裏の写真の黒い内装パー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月15日 12:24 masa !さん
  • ヘッドライトバルブ 再交換

    先週苦労して取付けたLEDヘッドライトですが、やはりパワー不足ですね。一昨日の大雨時に全く見えなくて即引退が決定。 何度かリピートしているHID屋でハイ、ロー、フォグ用を買っちまいました。 一週間でこの作業を2度やるとは思っていなかったのが正直な所。とはいえ、ノウハウは貯まっていましたから、フェン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月4日 17:40 ウルベ イシカワ総書記さん
  • ロービームled化

    年明け2月に車検を迎えるのにあたり、ヘッドライトの光量が…と以前オイル交換の時に言われたのを思い出したのでLED化することに。 まずはバンパーを外します。 次にヘッドライトユニットを外すのに… フェンダー部のボルト1つ ヘッドライト脇のクリップ1つ クリップの下にボルト1つ ユニット下にボルト1つ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月11日 21:15 komahさん
  • ハイビームのLED化

    自分のコペンは ロービーム→純正HID フォグ→LED ハイビーム→ハロゲン なので、山道走行とき怖いので取り替えます。 今回用意したLEDバルブになります。他の方のレビューでコペンのヘッドライト裏スペースがほとんど無いとのことで、ファンレス・コンパクトタイプを選択してみました。 助手席側は何と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月15日 23:33 kapibarasanさん
  • シーケンシャルウインカー(LEDテープ)取付動画あり

    シーケンシャルウインカーのLEDテープがタイムセールで安かったのポチってみました 今回45cm側面発光のテープを購入しました。 コペンロープのヘッドライトはちょうど45cmくらい。前のほうなどはバンパーにかぶっているのでバンパー取り外し必須です。配線もウインカーからとるのでどちらにしてもバンパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年5月19日 14:16 まさる@さん
  • ヘッドライト、フォグランプLED化

    コペン乗りの皆さん、初めまして!コペンオーナーになって初の整備手帳投稿です! コペンを乗ってる方はこだわりをお持ちの方が多い印象なので緊張しますが、若輩者なので暖かく見守って頂ければと思います。笑 実はもう既に諸先輩方の整備手帳を参考に、クラッチレスエンジンスタートとかグローブボックスのズレ改善 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月28日 14:32 やん三郎パイセンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)