ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 雨どい?を取付ける!

    コペンって雨の日ドアの開閉をすると雨水が入ってきて困りますよね 💢 今迄の車には当たり前の様にバイザーを付けていました 特にパジェロ乗りの時は窓を半分くらいカバーする社外品を付けてましたが… (流行ってたんですよね) 雨どいを購入するにも意外と高価だったりするので先送りをしていましたが ホー ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年9月9日 19:06 tkかめさんさん
  • D-SPORT (廃盤品)リアライトシールド

    以前から欲しかったリアライトシールド。 気づいた時には廃盤になってました( ;∀;) なので中古を探すしかないなと、見つけたのはヤフオク! 即落札してGET♪ でも3年前にメッシュフィルムを貼ってたので、先ずはそれを剥がす作業から・・・ビリビリビリw http://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月21日 22:29 ポワっちⅡさん
  • ドアサッシモール メッキ風手直し

    2016年5月にラピーテープを貼ってメッキモール風にしていましたが、劣化が進んだので手直し。 貼り付けるだけで、メッキモール風になります(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月27日 18:21 ヒキさん
  • フロントガラスにメッキモールを付けよう♪

    2016年5月にラピーテープでメッキモール化しましたが2年以上経ってかなり劣化が進んで来ました。 ひび割れとくすみが出てしまっています。 でも元々車用では無いのに剥がれることもなく長く持った方だと思います。 剥がす事も出来ないのでパーツクリーナーと爪で削り落とします。 ラピーテープでやり直し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年9月27日 18:07 ヒキさん
  • ウォッシャーノズル交換風景

    拡散タイプのウォッシャーノズルに交換したのでレポートです。 部品の品番等は別アップのパーツレビューをご覧ください。 ダイハツ純正の他車流用の場合「基本的にポン付け」で難しくはないですが、キチンとするには少しコツが必要。 まずボンネットを開けて裏から純正ノズルを外します。前後のツメではまっているだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月5日 14:03 パパマルさん
  • ドアウィンドレギュレータ交換(助手席側)

    本日やっと回収してきました!(^^)! 週末、Momo5(copen)が無かったのはつまらなかったです(>_<) 7月4日 窓を開け駐車場をバックで出て窓を閉めたら助手席側に違和感が(-_-;) タクシーが後ろに来ていたのでそのまま走行。念のため窓を開けようとしたが作動せず(^-^; 参ったなと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月9日 21:58 Momongasanさん
  • ガラス風ディフレクター

    忙しさに埋もれ、愛車でのドライブも愛車の手入れも満足に出来ない毎日。そんな刺激の無い通勤電車の中で、目が覚めるような光景に出会う。悩み続けて未だ手を付けられないで居るディフレクターを、ガラス風にチューンする粋な投稿が目に飛び込んだのだ。失礼を承知で、Myコペン用に制作頂きたいとメッセージを送った。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年5月14日 23:08 Yuizziさん
  • ウインドウディフレクター

    純正をはずして、付け替えるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 21:10 リックマンさん
  • 屋根から異音 最終解決編

    運転席に座って上を見ると見える天井の一部。異音の犯人を突き止めるためひとつづつ外していった。 せっかく外したが異音は出る。つまりこのてんじょうプラ板は、えん罪だった。 異音の犯人はわからないことが多い。室内で反射して頭を動かすだけで異なるところから聞こえる。 ぼくはいつの日にか音源犯人を見つ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月2日 22:14 からけんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)