ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ガラスのキズ消し

    家車のフロントガラス全面に細かいキズが付いてしまい夜間ギラギラして見にくくて仕方無いのでガラセリウム(酸化セリウム)というものを施工。 そこそこ効果がありました。 暖かくなったらあらためて再施工したいと思います。 ※コペンにも軽く1回5分間程度施行しワイパー傷が消えてクリアになりました。 詳細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月21日 21:33 かーぷ_33さん
  • 三角窓が下がらないので対策する

    久しぶりに「オープンにして乗るか」と思いアクティブトップを開けてみると、運転席側の三角窓が動きません。 こりゃあマズイと早速ネットで検索。 「メタルトップECUのコネクタを外してしばらく放置すべし」との情報が見つかったので、早速試してみる事に。 トランクルームを開けて白い発泡スチロールを避けると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年8月17日 23:14 壱伍郎さん
  • 割れたリアガラス補修

    倉庫にあったジャンク品 それなりになりました 明日の雨で大丈夫かどうかが勝負です😂 ラメが素敵です😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 15:24 け ん つさん
  • 三角窓パッキン補修

    パッキンにヒビがあるので補修 まずは養生 以前、ルーフのパッキンを補修の時に 使った ホルツ すき間シール剤 ブラックを 使用 指でシール剤を下方向から 上方向に向かって、なそります。 養生しているので、はみ出しは気にしないで、一気に止めないでやった方が 比較的綺麗に仕上がります。 ただし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 12:55 がーたろうさん
  • 雨モール&三角窓リメイク

    まずはオープンして 三角窓モールを磨きました。 ひび割れが酷いので、検索したら 同じ方がいて、リメイクシート貼ると いった風になりました。 三角窓モールの後側を綺麗に貼り付けて 余った方は窓ガラスのゴムに折り返してますね。 2センチ×35センチの 長方形に切ったシートを貼り付けて ヒートガンで炙る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月2日 16:53 たんたかたん11120107さん
  • 三角窓が戻らない

    クウォーターガラス(三角窓)が戻らなくなったので修理してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月7日 18:23 tolucky24さん
  • フロントガラスリペア

    先日、朝の通勤時にバチッ!!とフロントガラスに衝撃がありました。 前方を走るトラックが跳ね上げた飛び石のアタックがあったようです。フロントガラスの飛び石被弾は6年ぶりになります。 以前お世話になったウインドリペア専門店に連絡すると、GW期間中の予約で半額キャンペーンと聞いて即予約しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 18:55 Smile*さん
  • 助手席側パワーウィンドウレギュレータ交換

    助手席側のガラスウィンドウが突然落ちた !!! モーターの動作音がするので、たぶんワイヤー切れ。 内装や防水ビニールを剥がして確認。 やはり切れていた。 ヤフオクで¥3500落札。 暫くはカミさんに会社まで送ってもらう。 作業は諸先輩方々のページを参照して下さい。 アドバイス: ガラスウィンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月17日 21:24 セブン丸さん
  • カスカスになった三角窓のフレームを補修 賛否両論

    三角窓にくっついているゴム部品。 弾力を失っている部分は兎も角として、ガラス側のヒビ割れがなんとも痛々しい。 部品交換すると左右で3万以上掛かるので、安く補修できないかな。 とりあえずゴム塗ったろ! それっぽくマスキングしてシーラーを盛り付ける。 硬化してしばらく(1ヶ月くらい)してからヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 21:33 aaaaaaaaaabさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)