ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • 洗車ついでに油膜取り!

    写真ありません、ごめんなさいっ(´・ω・) 油膜付きまくり状態になってきたので、キイロビンで油膜を取ってガラコでコーティングしました! ゼロドロップもヌリヌリして、ツヤツヤにっ!(`・ω・) …と、ブログ更新してたら激しいにわか雨が降ってきました…。 不貞寝します(´TωT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 15:53 ふり~くすさん
  • 酸化セリウムによるガラス傷除去について

    最近ネットで酸化セリウムでガラスを磨く記事が目立ちますが、使い方のコツというか必須ポイントを外してるのが多くて残念なのでポイントをまとめてみました。 まず必要な道具。 酸化セリウム粉末。これはいろいろな通販サイトで購入可です。どれを選んでも大差はないと思いますが、キイロビンなどの酸化セリウム配合と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:31 朝比奈そらさん
  • 油膜取り&ウォッシャー液追加

    備忘録です…(;´Д`) 12/11にまたまた油膜取り 12/14にウォッシャー液追加 しました(;´Д`) なんでしょっちゅうこんなに油膜(っぽいもの)が付くのかと 会社の近くに飲食店があるからとか色々と考えていて、 もしかしてウォッシャー液を薄めて使ってるのも 原因のひとつなのかも…と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 21:57 shinobusさん
  • 初めての…油膜取り

    備忘録です、、 いつのことだ~~~!って ツッコミは、、まぁ…。 ともあれ実は初めての油膜取り…。 施工前! これが油膜かどうかはイマイチわかりません…。 ワイパー劣化かも…? 施工後! 写真は撮り忘れたようです…(;-_-) でもしばらくはギラギラが気にならなかったので 油膜だったのかな、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 18:44 shinobusさん
  • ウィンドウの水垢取り ②

    フロントとサイドウィンドウの水垢取りをやりました。 水垢が無い状態になりました。 気持ち良いです‼️ 🤗 ついでに、ウィンドウモールを「劇落ちくん」でクリーニングして、ラバープロテクタントを塗布しました‼️ ウィンドウ周りが綺麗になり満足感高いです‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 13:26 suusan-type-Rさん
  • 油膜取りとり…

    備忘録です…。 しかも画像はありません!( 洗車後にやりました~。 この頃、頻繁に油膜取りしてました。。 すぐにギラついてた…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:17 shinobusさん
  • 油膜取りキイロビン施工

    夜間雨天時の走行で対向車のライトがフロントガラスでギラギラするので困っていました。数年前に購入したはずのキイロビンがあったので施工しました。塗装面がシミになるとか書いてあったので仕上げは蹴冷で全部洗い落しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月25日 11:36 MAC(マック)さん
  • リアウィンド 油膜落とし

    ※写真なし 洗車後に実施 稀に雨の日に乗ることがありますが、リアウィンドに水滴ができルームミラーが非常に見にくい状況になっていました。 というわけで、別件で購入していた信頼と実績のキイロビンでリアウィンド磨きを実施。 結果は、リアウィンドが親水コーティングしたかのような水の流れに。これで磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 22:36 じっくさん
  • D-SPORT リヤライトシールドメンテナンス

    装着から2年経過したD-SPORT リヤライトシールド。 SABのDスポフェアで施工してもらったんですが… 当日が生憎の雨ということもありますが、リヤガラスやシールドに手や拭き取り跡がベタベタ残ったままで、作業クオリティにちょっと不満。 またここ1年ほどはこんな虫もサンドイッチされていて、(黙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 21:01 泉∞杉太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)