ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 雨よけモール

    春が訪れ、あっという間に梅雨(気が早いかも)に備えまして、 オープン・カーの欠点でもある、バイザーの取り付けができないので、 雨とよ系のモールをつけてみました。 中性洗剤で脱脂後に貼り付け。 一晩は、マスキングテープで、浮き上がらないように様子見です。 インプレは、後ほど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 14:31 ブッチョくん博士さん
  • ステッカー除去

    リアウィンドウに貼ってある「低排出ガス車」と「燃費基準達成車」のステッカーを剥がしました。 ドライヤーで温めながら、ゆっくりと剥がしていきました。 ステッカー本体が剥がれると、のり成分が残ったので、マニキュア除光液でフキフキ。 仕上げに無水アルコールでフキフキ。 すっきりしました。 なお、セキュリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月30日 23:00 kari0218さん
  • ウィンドウの小傷

    ウィンドウリペア剤です。 妙に安いのが、かえって気になりました。 車検NGにならない小傷を消したくて施行してみました。 やらないよりは、良いですくらいですが、綺麗になったので、良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 11:46 suusan-type-Rさん
  • ウェザーストリップ交換その4

    サイドです。 サイドは前後クリップとこの辺にブチルゴムで接着してあります。 クリップを外します。 フロント同様に新品のウェザーストリップにクリップ付いてくるので先にストリップを剥がしてから後からクリップを外しても問題ないです。 ベリベリと。 前後クリップを固定してから溝にはめ込んで行きます。 接着 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月5日 12:27 すーじぃさん
  • スマートルーフキット・車速キャンセラ-キット取付

    定番の車速キャンセラーとスマートルーフを取り付けました。 純正のリモコンでの開閉を実現したかったので、配線カットでは なく、コントローラーを組み込むことにしました。 噂通り、配線数は多いので時間をたっぷりかけて確実な配線に努めました。付属のワンタッチコネクタは使用せずに、半田付けやスプライス端子 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月3日 21:19 まーみちさん
  • ウェザーストリップ交換その3

    つづいてリアに行きます。 リア側はフロントと違いクリップによる固定がありません。 溝のはめ込みとの両面テープでの固定のみになりますので、位置決めがフロントより面倒です。 リアガラス(室内側)で接着 両面テープのみなのでベリベリと剥がして行きます。 フロントもそうですが残った両面テープを剥がすのが一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 12:21 すーじぃさん
  • ウインドディフレクター

    純正品にフィルムを貼って使っていましたが、素人が安いフィルムを貼ったので気泡も入ってしまったし、リヤウインドの半分しかカバーできない。  ヤフオクでポリカのディフレクターを購入。 上端が水平なのでリヤウインド全面をカバーできないのが残念なところですが、ポリカの耐久性に期待して使ってみます。 う~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月3日 09:03 ☆ミロリン☆さん
  • リアビューをスマートに

    ずーっと気になってた このステッカーを剥がしてみます! ネットで調べたところ、あってもなくても特に何もないとのこと。 仕事でも使ってるスクレーパー。 買ってまいりました(`・ω・´)ゝ なぜこっちから? 気にしない気にしない(笑) この後大変な事がおこるのを知る由もなく少しずつ剥がして行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月7日 21:07 かづKUNさん
  • リアウインドウ砂対策

    ホムセンで2.6m購入して来た、ゴムの部材です。  ハサミで切りながら、ガラスに入る様に・・・結構切るのに手が痛いです。 リアガラスの左右下側に、砂が溜まるので溝に合わせてゴムを嵌め込みます・・・ひっぱりながら嵌めて行きましたが、これまた中々難しく、何度もやり直しながら・・・うーん、とりあえず嵌 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月23日 16:53 石ヤンやでさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)