ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 補強パーツ 調整・点検・清掃

  • ピッチングバー取り外し、点検

    取り付けを自分でしていませんでしたので気がつかなかったのですが、はめ合いがゆるくなっています。 左前から異音がずっとしていたのでこれが原因かと。 際取り付け時には、バスボンド等を塗り確実に乾燥させるもしくは パイプを3cm程度切れ込みを入れ、ホースバンドで固定する必要があると思います。 反対側もゆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 11:28 むろこぺさん
  • ピッチングバーの小改良

    ピッチングバーの接続部を根元まできっちりさしこんで増し締め 元々室内空間優先で、可能な限り広げて装着していたので... 空間が狭くなりますが...きっちり寄せました あと中間のパイプを少し長めに入れ替えand増設しました。 対策後は、かなり剛性が上がった感じがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 22:45 むろこぺさん
  • 何にもできないよ!(その二)

    雪かきから始まる整備手帳、今回のサブタイトルは、 「ストラットタワーバーを適正に調整してみよう」 です。 7年前に開発された「NSD17」見た目も素晴らしいのですが、調整機能も付いてます◎ https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/30330 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 06:44 元猫父さん
  • ゴムクッションで防音加工(#^.^#)

    最近とみにガタピシ音が激しくなっていて、 三年目の車検にあわせてセロに買い替えかと思いつつσ^_^;、 ネットで対策を検索したら、 いろいろあるんですね(#^.^#) とりあえず近くのカーマに立ち寄って、 使えそうなものを物色したら、 このゴムクッションと出会いました(#^.^#) たったの162 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 15:24 かず~ん。さん
  • ピッチングバー 定期増し締め

    助手席側と 運転席側で音が違う....  なぜ?(-_-;) あっ! 助手席側の純正ロールバーに....シールテープ巻いてない!  (^_^;) 巻きなおして 組みなおしてから 全体の増し締めもして 静かーになりました。 しゃきっとしました(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月15日 19:38 むろこぺさん
  • 異音対策

    作り直した時時間がなかったので巻かなかったら、 1週間くらいでバキバキ言い出した・・・ クランプをバラしてからグリップラバー巻いて 組み直して対策完了~ 音もしなくなりました。 手抜きはいかんね(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月4日 06:35 q16mzさん
  • ガダピシ音対策

    ルーフロック部分のガダピシ音対策として、100均でゲットした指サックを被せました(もちろん左右ね)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 23:25 さくらまるさん
  • ロールバー増し締め 左側

    さて、要領が分かったところで 続いて左側も、チャチャッと… おいおい∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 外したクリップが! 左側のなんて全然意味ないし、 右側のは種類が違うし… いやな予感全開だが(;´Д`A ``` とりあえず、増し締めを済ませる 2本が、チョット緩い程度でした クリップを全交換して G/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 13:31 愛知の夢さんさん
  • 今年の初メンテ

    コペン特有の各部分の弛みですけど、セロにも当てはまる様です(@_@;) コペン(880)と同様に、弛んでいるボルトを絞めるだけだから、ある程度走っている人はチェックした方が良いでしょう(^^)d そうそう‼ カバー固定用のクリップを壊さない様にしましょう(^-^)/ 私は、クリップを足元に置いたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 14:48 おゆき@セロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)