ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 日産 Y50フーガ純正 プッシュスタートスイッチの流用動画あり

    pivot製でプッシュスタートキットが販売されていますがスイッチがエーモンの汎用品のようなデザイン&価格が高いので5極リレーを使ってフーガ純正のスタータースイッチを流用してみました。 フーガのスイッチはS2000などのスイッチとは違って[Lock][Acc][ON]の表示が可能です。 スイッチの ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2012年3月4日 22:46 弓人族さん
  • ルーフ開閉スイッチ増設

    すでにルーフ開閉の”いつでも化”は終わっていましたが、ルーフ開閉スイッチは、モーメンタリスイッチのため、スイッチを引いたり、押したりしたままでなければ、動作を保持できません。 マイコペンはMTということもあり、左手が忙しいため、今回、オルタネイトタイプのルーフ開閉スイッチを付けることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2016年11月13日 12:21 Polo Fender Ed ...さん
  • Sモード シフトアップ⇔ダウン入替え

    CVTのSモードのシフトのアップが押す!で、ダウンが引く!ってのがどうにもシックリこないので入替えます。 (パドルシフトはシックリくるのになぁ〜) まずは運転席側のコレを外します。 ベロっとめくってコネクタを外します。 先人が画像をアップしてくれたお陰で、コレでいけるんじゃね??って気が付きました ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年8月17日 15:41 とねっちさん
  • ワンタッチオープン化

    このロッカスイッチを純正のオープン・クローズスイッチと並列にするような加工をします。 そのために、まずギボシ付きの配線を3本用意します。 それをロッカスイッチに半田付けします。 絶縁テープで保護しておきます。 それと、このロッカスイッチは長さ(画像の横幅)が若干短いため、ラッチ部分に適当な線を突っ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年1月24日 21:07 おうちゃんパパさん
  • トランク/給油口 オープナー流用

    給油口等は電動アクチュエーターを利用して自作されている方が多いようですが、安価に純正っぽくということで、他車の純正品を流用します。 写真はH8年位のプレリュードの純正品です。同年代のインテRも同じみたいです。探した条件は ①トランクと給油口オープナーが一体 ②ボディが箱状のケースに収まっている ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年2月3日 22:27 SH-02さん
  • MTモードの配線加工!

    前車コペンから取外したELシフトゲートパネルを取付けました 気になる ➕➖の表示 MTモードの配線を変更します パネルに習って! ノブを引いて(➕)シフトアップ ノブを押して(➖)シフトダウン に配線を変更します 目的のコネクター コンソールを外すとシフトゲートの前のスペースにあ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年9月13日 18:05 tkかめさんさん
  • ターンシグナルAssy改造

    コペンのワイパーですが、インターバルが固定で使いにくいと思ったことありませんか? 懇意にさせていただいているコペンオーナーさんが純正の倍速~半分(約2~8秒)に無段階変速する解析をされたので、私も純正Assyを入手してチャレンジすることにしました。 ターゲットは赤丸部分のチップ抵抗。 純正A ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 7
    2007年2月4日 23:05 泉∞杉太さん
  • 【はじめてのコペン④】マニュアルモードの±を入れ替えてみよう!

    コペンの4ATにはマニュアルモードがついています。 が、日本車あるあるの、前に倒してシフトアップ、後ろに倒してダウンのセッティング。 私は、マツダ車風の 前に倒してダウン、後ろに倒してアップが好きなので、配線をいじってみます。 まず、灰皿を外し、奥の2つのビスを外します。 灰皿は、グッと上に持 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年5月1日 18:44 STAR-maさん
  • シフト +-逆に なんちゃってMT 前(押す)で- 後(引いて)で+

    ゲーセンの車になれてるせいか?LA400KのなんちゃってMTのシフトチェンジ、逆がいいなぁ。そんな欲求は私だけではなかったようで・・・ありがたい・・・ 諸先輩方をまねて、頑張りました。 MKJP PRESENTS コペン(LA400K)DVD(3000円くらい)を観て、ここまで到達できました。ちょ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年11月1日 19:09 猫田 梅吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)