ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シートベルト その他

  • シートベルトカバー装着

    シートベルトガイドは、前オーナーが位置変更してくれていたのですが、引き出し難いのと戻りが悪いのは仕方ない。せめてカバーをという事で、密林でGetしたシートベルトカバーを付けました。本当は、RECARO製のカバーを付けたかったのですが、余りにもお高い!で、ドイツ製アルカンターラ生地でステッチが赤の物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 21:00 みくまおじぃさん
  • スパルコ シートベルトパット

     スパルコのシートベルトパット。  一定のところに両面テープで固定すれば、コペンの持病のシートベルトの締め付けを、軽減どころか消し去ってくれます。ベルトは出しっぱなしになりますが。 アクセントにも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 14:38 TAKEMOさん
  • シートベルトガイドのカスタマイズ

    マジックテープ。 これでシートベルトガイドを固定できれば、目的が達成できると‥‥‥ PP板を、シートベルトガイド(純正)の大きさに合わせてカット、シート取付ボルト穴に合わせて穴開けました。 PP板に、マジックテープ(メス)を貼り付けて、シートに固定します。 ガイドは保管してあったレカロなどのシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 09:42 suusan-type-Rさん
  • 自作シートベルトガイド追加(試作1)

    コペンオーナーの多くの方が取り付けている社外品のシートベルトガイドもレビューを見ると価格の割りに巻き取り不良の大幅な改善策としては不十分との感想が多いので、以前に買っておいたステーと室内ドア用ハンドルを使って、シートベルトガイドを自作してみました。 外観は純正風を目指すため、またシートの擦れ予防に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月9日 15:02 no-na 130iさん
  • クモイモータース シートベルトガイド取付

    通販で買ったシートベルトガイドが届きました。 缶に入っていてお洒落な感じです。 製品の仕上がりも良く綺麗ですね まずは運転席側から 作業しやすいようにオープンにします。 取付説明書によるとノーマルのシートベルトガイドは 2つのタイプがあるらしいです。 僕の場合は後期型で特に加工は要らないらしいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月15日 01:14 勢十郎さん
  • シートベルトガイドの純正戻し

    自作のシートベルトガイドが変形したので、純正に戻しました。 乗り降りする際のシートベルトの巻取は、何か考えよう!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 15:14 suusan-type-Rさん
  • シートベルトガイドのカスタマイズ (助手席)

    助手席側も同じ様に、やりました。 保管していたのが赤なのですが、シートベルトとパッドで隠れるので、暫くはこのままで…… シートベルトの巻取りは、運転席同様に良くなりました。 🤗 シートベルトがシートに当たりますが、このカスタマイズでガード出来ます!! 🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 21:26 suusan-type-Rさん
  • 定番と今更

    この子がら来てから一年。 色々模索(主に妄想と想像)して辿り着いたカタチが「コレ?」って感じだけど😅 雰囲気旧車、大きなナビ・TV画面は無しの方向で音楽・ラジオはマスト、でもナビはいるのでスマホ+Bluetoothでカバー、ドリンクホルダーもなるべくオリジナルの車体を非侵食で。 Simple i ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 21:37 bonsuke69さん
  • シートベルト押さえ、その2

    最初から完成の図です。先日のシートベルト押さえは、市販のベルトを持ってきたのはよかったのですが、加工するにはベルト幅だけ大胆に切らなければいけないので、カラー針金方式に変更しました。 材料はこれだけ リクライニングレバーの下あたりにφ1.6程度の穴を明けました。ここから針金を入れて下に出してからリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 16:29 MAC(マック)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)