ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • フロアマット加工・交換

    青チェックのフリーカットマットを加工しました。 ①今使用中のマットと、カットするマットを広げて重ねて、チャコペンで印付け。 ②はさみで切る。 かなり切りにくい… ③運転席側のマットのフックにかける2箇所をポンチで穴あけ。ハトメでとめる。 ④マットの切り口はほつれや断面が気になったので、接着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月22日 19:59 まっしろのまんまるさん
  • ダッシュボードマット 

    先日、峠道でフロントガラスへの映り込みで危険を感じた為ダッシュボードマットを¥300で作ってみた 大体の型を作る為ワイパーで押さえて鉛筆で線引きカット デフロスター吹き出口の部分を空ける コンポ左右を切って全体のバランスを決めて、手前余り部分をカットします 100均食器棚用滑り止めゴムシートとド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 13:49 Dorayakiさん
  • 運転席フロアマット 固定👍

    運転席のフロアマットですが、ロールバーを付けてるせいなのか、位置がいっつもズレているので、乗る度に毎回手前に引っ張ってました😅 Dスポのアルミパネルの取り付けステーがあったので、フロアマットに穴空けて固定してやりました😁 いっつもフットレストの方にズレてたんですが、固定したのでズレる事も無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月1日 14:22 はっしー@SEEDさん
  • 純正フロアマットエンブレム移植

    いきなり完成写真です…(´・ω・) 作業は単純、純正フロアマットからエンブレムを外して、新しいフロアマットに取り付けるだけ。 うちのコペンには、フロアマットエンブレムが運転席側しかなかった為、片方のみの作業です。 エンブレムの取り外しは、マイナスドライバーでコジればとれます。 新しいフロアマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月8日 22:31 ふり~くすさん
  • 『萌え』!? ウィンドディフレクタ自作 その1 イラスト彫り込み編

    3連休、しかも晴!! だけどドコにも行く予定のないヲタおっさんは黙々と工作室にこもってニヤニヤしながら・・・。 17年も経ったウィンドディフレクタは磨き傷で表面がガッサガサ、後続車のヘッドライトに照らされるとギラギラします。 っと、言うことで何もヤルことが無い3連休の暇潰しにウィンドディフレク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月21日 15:47 あんでれさん
  • D-SPORT アルミフロアパネルの加工2

    はい D-SPORT アルミフロアパネルの追加工第2段 前回、ヒールストッパーの位置をセンター寄りにズラしましたね。 今回は、取付け穴を長穴に広げて、微調整が出来るようにします。 今回は場所と工具がない為、スポンサーにご協力願いましたwww カーショップ・ディーノ様 むら池スピードファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年11月3日 06:31 弓人族さん
  • (超小ネタ)フロアマットズレ防止

    1年半くらい前に施工した小ネタです。 フロアマットズレ防止にRピンを使うことを思いつくも手元になし。 無ければ作れば良いということで大き目のクリップを曲げて作ります。 完成 装着。 これで大丈夫です。 施工後1年半経ちましたが一度も外れたこともズレたこともありません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年12月14日 18:24 かーぷ_33さん
  • お家であるもので車中泊仕様にしてみた。

    家にあるものでふかふか快適お布団仕様に。 【使用したもの】 ・クッション 3個 ・腰痛用クッション 1個 ・エアーパイプ枕 2個 ・普通の枕 1個 ・長座布団 1個 足は伸ばして寝れないけど、これならまぁまぁ寝れるんじゃない?って程度で(^_^;) 運転席→頭側、助手席→足元 長座布団の下は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年11月24日 22:21 まぁ。@52CCさん
  • トランクマット

    100均 セリアの多目的マットを取り付け 以前は敷いただけだったので、ハサミで現物合わせて切断 これまた、セリアの面ファスナー マットの裏面に貼り付け 浮き上がり防止に取り付けました。 少しは改善されました。 自由に切断出来るから便利です。 余りでコースターも作ってみました。 多分使わないけど…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 16:26 Nojaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)