ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ルーフ防音&断熱

    異音対策後に静かになったため、ルーフに当たる雨音が気になります。 ルーフ内面に防音マットを貼ります。 糊付きでアルミナ繊維面もあり、断熱効果もあります。 サイドカバーと天板を外しましたが、天板の内装クリップが固くて時間がかかりました。 最後は折れる覚悟で体重かけて引張り、ようやく外れました。 天板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 14:54 hi6shiさん
  • 帰って来た、やらかすと15000円の出費!

    スポーツモードに入れてるうちに、シフトブーツが外れたんです。 ブーツの張りすぎですかね? 恐る恐るシフティングホールカバーを外します。 セーフです。 今回は欠けませんでした◎ よく見るとシフティングホールカバーの塗装が剥げ、こびり付いてるだけでした。 実は、今回プラサフを塗ってないんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 23:42 元猫父さん
  • このラーメン癖になるの?(がってん その四)

    先週の土曜日から食べてません😢 (ハイ、禁断症状です・・・。) 営業時間が平日11:00~14:00なんで、なかなか食べに行ける機会がないです。 続きからの、 むしっちゃった物は、仕方がない💦 「津ミルクネット」さん購入時から内装色と会わず、パッとしない感じでしたから、 (パネル類がシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 23:22 元猫父さん
  • 再びナビパネル塗っちゃいます。(終了です。)

    かなり撮り忘れてまして、 鬼研磨して、 (2000番で、ザックリと) 最終は、コンパウンド9800番の磨きです。 (90分、磨いてました。) 来ましたね、 バッチリです◎ 空き時間で、 こっそりと (検査員を) リアリップスポイラー (驚かせる、計画です。) 再塗装をしていました◎ (この再塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 16:26 元猫父さん
  • やっぱ、GT-R色でしょ!(その4)

    GT-R色塗装後、耐水ペーパー2000番で水研ぎをしまして、 (すっげぇ、ピンボケ💦) 「フェーーーーーーード インッ!」 勇者ライディーン。 ハイ、めちゃくちゃカッコイイです◎ ステアリングスイッチが同色なので、統一感が出てます。 「22年10月撮影」 ステアリングスイッチが別色(ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 09:24 元猫父さん
  • ××てみようシリーズ最終章?

    インテリアがメビウスの輪状態の元猫父la400k、乾燥待ちの為2日間この状態で過ごしました。 GRコペンシフティングホールカバーをしっかりと養生し取り付けていきます。 (注意、撮影用に塗装台に乗ってるだけです。) シフトカバーの厚みでシフティングホールカバーが入りずらいので、シフトパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 14:17 元猫父さん
  • まずは燃費から

    リッター14.7㎞でした。 まあまあですね。 ベージュインテリアパックを黒くしたら小豆インテリアパックになっちゃった、どうしよう?(準備編その一)始めます。 えーい、気になる! しばらくこの状態にしておきます。 単体では艶有りブラックなのですが、シフティングホールカバーと並べるとくすんでみえま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 02:24 元猫父さん
  • 磨けない塗装面(その二)

    中勤帰宅中に暖房を全開です。 アシストグリップカバーを割らずに取り外す為。 簡単に外せましたが、塗装の表面が柔らかくなり指紋だらけ。 (気温30℃なんですけどね。) このぐらい柔らかいですから、SOFT99 スプレーシンナーで簡単に剥がれ(溶かす)ます。 (コンパウンドに含まれる溶剤で溶けますから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 16:10 元猫父さん
  • 赤に統一したいので塗ってみました。

    赤のカーボンシールを貼っていたのですが、日焼けして色が抜けて来たので、いっその事塗ってやろうと思い立ち塗ってみました。 案の定ホコリがアチコチに付きまくり、近くで見ないで仕様になりました。 触るとブツブツがありますww ステアリングの皮のとこも、スイッチパネルも赤に塗ってやりました。 シルバーが浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 08:32 ショウジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)