ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン再不具合→再復活

    先日、エアコンの不調によりエアコンガス再充填と添加剤注入を実施しました。その後、よく冷えるようになり、ホッと一安心したのも束の間。再度エアコンが効かなくなり、汗だくでDに入庫しました。 またヒューズ切れを起こしていました。 その場所はエアコン関連部品のマグネットクラッチに関係するものでした。 これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年9月4日 10:13 Smile*さん
  • クーラーユニットオーバーホール②

    各部配管内&エバポ内を洗浄していきます。 わずかなゴミがまたエキパンに致命傷を負わす可能性ありますからね・・・ 洗浄用の器具は師匠にお借りします。 タンクに洗浄液を入れ、エアーの力で洗浄液を圧送し洗浄。 うう~ん素敵☆ エキパンを交換しユニットを組み立てます。 グズグズに砕け散ったスポンジは交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月26日 23:38 ☆軟骨☆さん
  • エアコン修理 その3

    真空引きを30分かけたあとゲージの確認です。 物にもよりますが、ポンプ止める前にゲージの高圧低圧のバルブを締めておかないと折角の真空引きが やり直しになりますよ。 この状態でしばらくおきます。 一時間後です。 本当はもっと置きたかったのですが時間の関係で 良判定とすることにしました。 ガスを補充し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:43 コーナリングの魔術師さん
  • エアコン故障→修理→復活&進化

    昨日、朝から所用でコペンで出かけたところ、エアコンが効かなくなっていることが判明。酷暑の中、窓全開で風を取り込み、自家製の汗の蒸散による熱交換で凌ぎつつ、用事を済ませました。Dラーさんにエアコン修理を依頼したところ、この土日は作業予約が一杯との返事。窮状を訴えたところ、クルマは預かり、代車を用意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月31日 19:18 Smile*さん
  • エアコン修理 その2

    コンプレッサーオイルです。 整備書にはオイルの指定はND-OIL8となっていました。 このOIL8というのはPAG46のことを指しているようなのでこれにしました。はっきり言って純正は高いので買えなかったのが本音ですが。 新しいコンデンサーを取り付けます。 このコンデンサー、Oリングがセットになって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:24 コーナリングの魔術師さん
  • ブロアファンからスズムシの声が聞こえるので退治する化(清掃編)

    ブロアファン取り外しの続きです。 一つ前の整備手帳で、ブロアファンをHVACから取り外す際の補足。 回転方向を示す赤黄矢印の先端じゃない方にピーンと出っ張りがあります。 こいつがHVACに引っかかる部分なのですが。 出っ張りを運転席側に引き起こしつつ、矢印方向に回転させると外せます。 で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2015年1月18日 23:05 もっこペさん
  • Vベルトの交換とボルトの交換

    先日のある暑い日の事…コペンちゃんのエアコンを入れました…えっ(@ ̄□ ̄@;)!! いつまで経っても生温かい風しか出ない。とりあえず窓全開で運転して、「クーラーガスを見て欲しいのですが…」と、後日予約をとってダイハツさんへ。 これが、とんでもない事件への幕開けになるとは思いもしませんでした( ̄▽ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年4月15日 13:20 みき40さん
  • 3度目の車検

    購入して5年半。3度目の車検を通してきました。 まさかのウィンカー光量不足がありましたが他は問題なく合格。 ですが、上げてみたらエアコンのコンプレッサーとパワステタンクからオイル漏れてます、と… ということで交換しました。 痛い出費ですけど、距離と年数考えればよく持ったほうかな、と。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 21:39 komahさん
  • エアコンが効かなくて、暑い、、、

    エアコンが効かなくて、さすがに暑いんで、「お助けマンのガレージ・シモちゃん」ちへ、 なんでも持ってるね! でもダメだったんで、買ったお店に直してもらうことにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 20:12 えどべえさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)