ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン終了のお知らせ(不具合編)

    コンプレッサー交換しました。 真空引きもOK! ガスチャージして、圧も・・・ 高圧側超圧力にてコンプレッサー停止。 師匠の見立てでは、エキパン死んでるネ☆との事。 ・走行距離からのエキパン詰まり? ・配管内ゴミ混入?配管内要洗浄? ・コンデンサーも交換かな? ・もともと喫煙車っぽいのでエバポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月20日 00:54 ☆軟骨☆さん
  • エアコンコンプレッサー交換

    夏本番を前に昨日よりエアコンの効きが悪くなる。 マグネットクラッチが動いたり動かなかったり。。。 本日ついにご臨終w まぁ17万キロ近いエンジンの付属品だから仕方ないよネ! マグネットクラッチがギシギシになっているので、とりあえず予備と交換します。 バンパー外さなくてもなんとか行けます。 グリル外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 23:32 ☆軟骨☆さん
  • ブロアファンの異音

    ブロアファンから異音が発生です。スズムシ音ってやつです。 小さな音ですが車内が静かなときには気になります。 一度気になると、耳につきます。 あまりにも耳ざわりなのでブロアファンを外して掃除しました。 大きなゴミはなかったが、削りカスがあったので ブレーキクリーナーで掃除。 その後シャフトにグリス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月2日 19:24 コペソンさん
  • ブロアモーター交換

    走行距離:128000km 去年の暮れからエアコンをつけると異音が…。 しばらくは放置していましたが、徐々に悪化。車内で音楽を聴くのにも困るほどになってしまいました…(/ _ ; ) ルーフ修理のついでにブロアモーターを交換です! 某オークションにて純正同等品を購入。 取り付けに問題ありも、無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 18:25 nobu420さん
  • コンプレッサー交換

    コンプレッサー故障の為、交換します。 コンプレッサーは高額で、リビルド品でも2.3万~2.5万します。 エアコンの使用頻度を考えるととても手が出せません。 Yオクで中古品をゲットしました。 4,300円(送料込み) 作業性を考え、バンパー外しました。 配管を外して・・・ ボルト4ヶ所外します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月25日 08:24 CloseSnowさん
  • (純正)コンデンサー交換

    記録用の 整備してもらいました手帳です。 ビフォー アフター いろいろあって、部品代、工賃全て無償でした。 整備士さん作業お疲れ様でした! オド69,005km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 22:09 はちはち丸さん
  • エアコン修理 その3

    真空引きを30分かけたあとゲージの確認です。 物にもよりますが、ポンプ止める前にゲージの高圧低圧のバルブを締めておかないと折角の真空引きが やり直しになりますよ。 この状態でしばらくおきます。 一時間後です。 本当はもっと置きたかったのですが時間の関係で 良判定とすることにしました。 ガスを補充し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:43 コーナリングの魔術師さん
  • エアコン修理 その2

    コンプレッサーオイルです。 整備書にはオイルの指定はND-OIL8となっていました。 このOIL8というのはPAG46のことを指しているようなのでこれにしました。はっきり言って純正は高いので買えなかったのが本音ですが。 新しいコンデンサーを取り付けます。 このコンデンサー、Oリングがセットになって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:24 コーナリングの魔術師さん
  • エアコン修理 その1

    最近暑いですねぇ。 先日会社帰りにエアコンつけて帰ってるときの事です。 追加ファンも取付けして調子こいていたのですが 突然のブシューというけたたましい音と共に熱風が。 コンプレッサーじゃないことを祈りつつ とりあえず家に帰って調べました。 他の方で、一つだけ高圧ホースの破損のブログが あったのでそ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:03 コーナリングの魔術師さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)