ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ペダル・パッド その他

  • アクセルのワイヤー調整

    1 Egカバーをはずすとコレ♪ 2 ココ 3 ゆるみ気味だったので ワイヤーが引っ張る方向へ微調整しました。 踏み込む量が減りダイレクト感あがりました~♪ (自分の場合、具体的に言うと踏み込み量そのままにエンジンまわし気味~あ♪) ※とうぜんクラッチミートのタイミングも変化っすね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月10日 18:20 あきでぃさん
  • クラッチの高さ調整

    クラッチの高さが自分にあってない気がするので嵩上げして見た 厚み10mmゴム板 100mmx10mmを購入 50mmx70mmを2枚切り出した後 余り部分を使って小さいゴム板を2枚作る ゴム系ボンドで貼り付け G17が妥当かな w これで30mm嵩上げして事になる 自分の場合は底の厚い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月28日 09:10 あっきー@660さん
  • クラッチペダル ブッシュ交換

    クラッチペダルを踏んだとき、スムーズさが無くなってきたと感じることがたびたびありました。 またまた交換用ブッシュがあると知ったので、ヤフオクで落札、自分で交換しました。 (写真は出品されたものを引用) 説明書通り、クラッチペダルのシャフトを外して、樹脂製のブッシュを取り外し、メタル製ブッシュを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月25日 12:02 nak_kenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)