ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    シフトノブ(NARDIタイプ)を交換して雰囲気良くなりましたが、今度はステアリングが気になりました。 やはり、径が大きめな事が気になりました。 純正momoのコンビも候補にしましたが、程度良いとかなり高いのと径は変わらないので、NARDIクラシックタイプの 35φ にしました。 黒革ではなく、ウッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 14:49 suusan-type-Rさん
  • ステアリングを純正から社外に

    カプチーノで使用していたこれを コペンに装着します。 バックスキン部の汚れ落とし、 momoの黄色塗り塗りし 仕入れた商品 ダイハツ純正momoから 社外momoに 結局ホーンボタンは、 彩り欲しくて手持ちの青に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 09:48 akiopapuさん
  • 編込みステアリングカバー取付け

    編込みステアリングカバー(ライトブラウン/ブラック)を仕入れました。 本革との事、感触は良いです。 カバーを合わせてみました。 ライトブラウンがもう少し明るい色味が欲しかったのですが、無かった。 左右のグリップの膨らんでいる部分をキチンとカバーできるか(?)という第一印象。 約1時間半かかって編込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月9日 11:05 suusan-type-Rさん
  • 純正交換タイプステアリングでホーンパッドが右へ寄る方必見

    BMJのガングリップステアリングに変えているのですが、エアバッグユニットが走行の度に右に寄ってたのです。 気になって純正に付け換えててみたら、ほとんどガタ(あそび)が無いんです。 2つをじっくり見比べると、どうやらスプリングピンにガタがある模様(ピン自体は同じでした) 矢印の部分の隙間を埋めてガタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月7日 10:55 げ~げ~さん
  • パワステオイル交換

    リモコンルーフオープン作業が一応取付完成したので、放置している整備を進めます。 まずはパワーステアリングオイル交換です。 前オーナーの整備記録が無いので交換有無は不明ですが、私がオイルを見た限り23万㌔内に一度は交換されている様です←適当? 新オイルに交換します。作業工程は諸先輩方々が投稿され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 15:27 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • ステアリングラックブッシュ固定

    先輩方の記事をみていると、気になる記事を発見! 確かにふにゃふにゃ感があった為、早速部品調達するもの、中々見つからず💦ハンズマンで購入出来たので、早速取り付けを。 ジャッキを上げて作業するも、手を入れる場所が兎に角狭い!工具もギリギリ入るかどうか💦 四苦八苦しながらなんとか完成❗️ ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月22日 22:41 リラあきさん
  • ステアリング メンテナンス

    ステアリングカバーを付けましたが、手触り感はOKで、使用上問題ないのですが、内側の隙間が意外に広いのがかなり気になり、一旦外したのでメンテナンスしました。 汚れを落として、ベビークリームを塗布するだけです。 編込みのカバーにしてみようか思案中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 10:27 suusan-type-Rさん
  • ワンポイントお洒落はボス塗装から

    社外モモステのため、ボスもHKBのものが付いています。素っ気ない見た目でちょと味気ないです。 トップにHKBのロゴが入っているので、ちょっとお洒落にしてみようと思いました。 この画像ではボスカバーを外してしまっていますが、手順としては ①内装剥がしでホーンを外す ②6箇所のボルトを外してステアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 14:40 sokopenさん
  • MOMOステアリングカバー取付け

    ステアリングの革が、かなり弱ってきたのでカバーを衝動買してしまいました。 黒(合皮)と赤(バックスキン)のコンビです。 裏側は赤です。 装着は被せるだけなので「力技」です。 想像以上に固かったです。 でもそれくらいでないと、操作でズレたりしないようにはならないですね。 手触り感は良いです。 太くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 15:59 suusan-type-Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)