ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ベルト交換

    すいません🙇いつもの備忘録です😅 さらに、今回は整備工場のピット借りてしたので、写真も撮れてません😭 交換理由は、一番奥のベルトが写真のように裂けてたので、ついでに3本とも交換しました。 ちなみに、エアコン調整ボルトを緩めるのが怖かったので、ピットを借り、整備士に助言とヘルプをして貰いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 21:26 く~たんさん
  • 【修理】エンジン交換

    実は過去にエンジン交換しています。 点火プラグのネジ掛かりが甘いことが原因でプラグが飛んでエンジン交換する羽目に。。。 ディーラーのプラグ点検は1本しか確認してないらしく、補償も半年とのことで今回は補償対象外でした。 (半年点検出していなかったことが仇に) D-SPORTSのECUが入っているため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 23:13 りと_こぺんさん
  • タービン交換

    リビルトでは無く社外新品タービン。 価格は送料込みで30900円。 交換必須パーツも付いていました。 単体で見るとデカいw さて、作業開始。 バンパー、エアクリーナー、インタークーラーを外す。 この先は未知の世界・・・・ 焼のまわったボルトナットが外れるか心配。 遮熱板は知恵の輪状態・・無理やりw ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月25日 14:22 HGCKEITHさん
  • 40239Kmオイル交換

    今回2回目上抜きで 抜く時間はかかりますが 今回も、匠の5w30を2.7L 40239Km 前回より2710.6Km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 10:45 Red Eagleさん
  • エンジンヘッドカバー加工とパッキン交換

    純正ヘッドカバーもアルミやし 磨けば光ります 磨きにくいプラグホール付近を塗装 先ずは大雑把にグラインダーでシボ取り 細かなところ等はひたすらペーパーでシコシコ パイピングに巻いたバンテージが邪魔で目立たん 横から見たところ エンジンルーム全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 09:14 こぺじいのさん
  • 初のヘッドカバー交換

    オイラのコペン Dスポーツのアルミ製オイルキャップ使用していますが、何度か使っているうちにカバー側のネジ山を痛めていました。 いつかカバー交換しようと考えていましたが、キャップからのオイル滲みが出て来たので交換する事を決意❗️ 無事にカバーを取り外しました。 取り外す前にはカバーに付いているプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 20:47 ?班長?さん
  • 【覚書】 エアーフィルター交換

    部品の画像はありません。。。 Dラーで購入し、そのまま駐車場で交換し、古いやつはDラーで引き取ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 14:59 う~やん。さん
  • O2センサー交換

    8日通勤帰りにエンジンチェックランプ点灯 触媒側O2センサー温度感知部の断線だったので交換してもらたw ついでにエキパイ側も交換依頼したら 「そちらが故障するってことはほぼ無いので必要ないと思います(フフッ」って言われたわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月18日 17:38 Kopenさん
  • ヘッドカバーボルト

    ヘッドカバーガスケット交換後にヘッドのねじ山がバカになっていて、ヘッドカバーが1か所だけネジが止まっていなかったので下記の①、②のどちらにしようか迷っていましたが、液体ガスケットも組み付けてしまったのでヘッドカバーを外さずにボルトだけ外して直す方法を探していました。ネット検索するとSR-50 HC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 21:55 kanekane5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)