ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オーバーホール後の組み付け④

    Amazonのベルトが届いたので午後から組み付け再開。 ここまで来た。(足回りの仮組みとマフラーや補強の組み付けも完了) 頼むから1発でかかって、何もお漏らししませんように… コペン(というかこの時代のダイハツ)は電気系統貧弱なので、気持ちばかりのアーシング。 特にワイパーの貧弱な動きがすこしでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 21:24 たくじんさん
  • オーバーホール後の組立③(ヘッドカバー塗装含む)

    本日、有休で全部組み上げたいのですが…ベルトが来ない😭😭 とりあえず、人柱になるべくマグネシウムヘッドカバーを塗ります。 あ、プラグホールパッキンの交換できないとか、周りをこじ開けないといけないとか他方では色々書いてありますが、普通に交換出来ましたよ。 プラサフを塗ります。 色を乗せていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 14:38 たくじんさん
  • オーバーホール後の組立②

    昨日の続きです。 いきなりですが、どーんと載せました❕ 右端にかすかに写りこんだ足場用パイプで組んだ門型タワー✖️チェーンブロックとフロアジャッキ改のミッションジャッキを使えば、全然1人で載せれます。 さぁ、もんだいはこのマグネシウムヘッドカバー。 腐食して塗装が浮いていたのと内側も油汚れが酷か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:23 たくじんさん
  • オーバーホール後の組み立て①

    いきなりですが、ATミッション取り付けました。 フロント側 ここから補機類つけていきますよ。 エキマニやエアコンのコンプレッサーが付いてますね。 この後、インジェクター、インマニ、タービンまでつけて今日の作業は終了。 あ、まだタイミングチェーンをカムシャフトつけてないので明日つけて、さらに組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 20:56 たくじんさん
  • エンジン、ミッション オーバーホール

    中古車で購入し、20年、12万km越え。車検前に自己点検でシフトリンケージからのオイル滲みを見つけた。修理にはミッションをバラす必要があるとの事で、千葉にあるコペン専門の修理工場に相談。最終的にエンジン、ミッションのオーバーホールを行い車検もお願いしました。写真は、入庫時の写真です。修理には約3週 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 16:43 Makecy77さん
  • バルブ組み付けandクリアランス調整

    バルブ擦り合わせが終わったのでヘッドにバルブを組み付けました。 先輩に借りたバルブスプリングコンプレッサーは大きすぎて使用出来ず、ヘッドの横に写っているバルブステムシールプライヤーでスプリングシートを押し込み、検電テスターの先でコッターを押し込みながら組み付けました。 そして、組み終わったと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 17:38 たくじんさん
  • バルブ擦り合わせ

    バルブ擦り合わせをやっていきます。 手前のインテーク側は光明丹をつけすぎたのもありますが割と綺麗に当たってる印象。 排気側が結構状態が悪く、特に2.3番シリンダのシート面が荒れてる印象です。 排気バルブです。 左が擦り合わせ中のもの、右が擦り合わせ前です。 左のシート面がいぶし銀になってきてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 07:29 たくじんさん
  • ヘッドチューン②&組み付け開始

    各所のOリング交換とオイルパンとサイドカバーの液体ガスケット塗り直しをやりました。 ストレーナーも新品交換。 ミッション釣って洗浄しましたが、この洗浄作業が大変でした💦💦 エンジンも組んでいきます。 ストレーナも綺麗ですね。 フロント側 ヘッドはポート研磨を終えて2度目の洗浄。 だいぶカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 22:44 たくじんさん
  • 色んなもの塗装andヘッドチューン

    見えないところを変態ブルーに染めてみました。 耐熱塗料なんですが、パーツクリーナーで溶けるっぽい🥺 マスキングは適当です。 エンジン載せる前にサブフレームをシャシーブラックで塗装。 ブレーキマスターシリンダーからブースターに液だれによるサビがあったので、そこも一緒に塗装。 こちらも塗装。 車台番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 21:56 たくじんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)