ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンOH その②

    カムギヤのボルトを緩めたら次はテンショナーを外します。 一度出たら引っ込まない構造になってました どうやって組み付けるのかを確認 ラチェットのようになってました。 ロックはカムになってる部分を指で押せば解除されます。 ロック解除して飛び出したテンショナーを押し込んで引っ掛けで固定ですか・ なんか原 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 18:13 サニスカさん
  • エンジンOH その①

    いよいよ始まりました。 エンジンOH 先ずは分解前にバルブクリアランスを測定して現在の状況を確認 比較的、キレイなエンジンだったのでちょっと安堵 測定結果は・・・ 笑うしかない。┐(-。ー;)┌ しかし?変だな?? 距離を走ったエンジンはバルブクリアランスが狭くなる方向に狂うはずなんだけど・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月2日 15:17 サニスカさん
  • エンジンオーバーホール

    エンジンヘッドガスケットが 抜けたみたいなので、エンジン降ろしてチェックしてもらいました。 結果は ガスケット  ✖️ エンジンヘッド  ✖️ エンジンブロック ✖️ ピストン     ✖️ 排気バルブ    ✖️ ヘッド、ブロックは面研に 再使用不可な部品は新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 19:48 アム太郎さん
  • JB-DETエンジン オーバーホール

    2018年 12月 2日 ~ 2019年 2月 16日 コペンさんリフレッシュ大作戦 「も。ファク」でエンジン降ろしたのに、 修理だけで何もしない・・・ なんて事はなく、エンジンも分解し メンテナンス & 改良です。 和泉の国のCAD CARSさんに持ち込んで、 しっかり整備していただきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月2日 21:07 神敬さん
  • ついに完成( ̄∇ ̄)

    クランクシャフトがかなーーり怪しいが、もうお金をつぎ込めないので磨いて再利用(о´∀`о)笑 そしてボンネットも塗ってーー、 組み付けてーーー、 試乗してーーーー、 完成✌︎('ω')✌︎ しかし、ラジエータの割れを発見したので、後日また修理ですな( ;∀;) ターボは1番安かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 20:59 ココココペンさん
  • オーバーホールへの道

    エンジン異音の原因がやっと判明(`・∀・´) チェーンガイドが3つに割れていました((((;゚Д゚))))))) オイルメンテはそこまで悪くなさそうなので、コペン はガイドが弱いのか… 前もそういう話を聞いたことがあるようなないような。笑 あとはピストンリング交換して折り返しやー٩( ᐛ )و

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 22:55 ココココペンさん
  • 2017年9月に2度目のE/G O/Hしました!

    宙吊り! 降ろされた心臓 バラバラです! バラバラその2 綺麗になった! 腰下組み上がり! いい感じデス! 赤く塗った!3倍早くなるかな!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月18日 06:25 あきっちゃさん
  • オーバーホール終了

    エンジンオーバーホールが終了しました。昨日の土曜日午後からエンジン取り外しました。これはオーバーホールしたエンジンです。もうオートマもエンジンメンバーも付いていました。フォーミュラトヨタでは無くてF3のメカをしていた人は仕事が早いです。 取り外した走行35000kmのエンジンです。これはこれで中々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 22:13 ゼロおやじさん
  • オーバーホール2

    シリンダーブロックを加工している間にヘッドの燃焼室の容積を計ります。透明なアクリル板に穴を開けて注射器でオイルを入れて容積を計ります。使ったオイルはパワーステオイルを使いました。粘度が丁度良かったです。燃焼室の容積は15ccでした。 ヘッドの組み付けをします。各パーツにオイルを付けて組み込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月15日 02:29 ゼロおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)