ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • ロッソモデロさんを調整してみよう!(その一)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7111147/note.aspx 「取り付け部分補修だよ!」の仕上がりです。 太らせたピンで摩耗した穴を補うやり方で、こうするとバンパーがガッチリ固定できます◎ 程度の良いバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 05:37 元猫父さん
  • ロッソモデロさんを調整してみよう!(その二)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/6184556/1/note.aspx#title 「ウルフマン謹製 フランジサイレンサー」 軽車両用38φを購入したのですが、 外径は50φでした・・・。 3800円もしたので、半ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 02:38 元猫父さん
  • ロッソモデロ4本出しマフラー高さ調整

    完成状態です。 パイプ2分割で、メインパイプと太鼓部のパイプがずれない様に取り付けましたが、バンパーに出口が当たってしまいました。 高さ調整したので、参考に記載します。 パイプが中心になる様に合わせて付けた状態です。バンパーに当たってます。取説には、パイプの合わせをずらす事で高さ調整出来ると書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 00:17 湖青さん
  • 左曲がりのマフラー修正‼️

    マフラーが左曲がりのダンディーになってたので 某所の整備基地でアイテムをもらって微調整‼️ 良い感じになりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月11日 15:14 チャピ蔵さん
  • お暇な時は(^^♪

    何故か,お一人様の休みなのに出る気がしない本日❕ 先日のショック交換の時にステンレスマフラーなのに輝き無いな~~と思いつつ 狭い空間で四苦八苦しながら頑張りました。 日差しが弱かったのですが汗吹きまくりまくりで(>_<) もう少し上げれるジャッキの導入しないと 辛いかなと思う今日この頃です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 13:43 風舞さん
  • マフラーの清掃風景

    ウチのコペンはなぜか運転席側のマフラーがススだらけになりがちです。定期的に清掃が必要ですが、カーシャンプーでは焼き付いた感じのススは除去出来ません。 そこでコメリのクリーナーの出番です! 強めのクリーナーなので、手や周辺に飛び散らないよう気をつけながら拭いて少し置きます。 こちら施工前。カーシャン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月30日 21:03 パパマルさん
  • ハンガー折れ…右下がり修正。

    先月頭に折れてしまった… タイコ部分のハンガー。 何とか直さねば( ; ゜Д゜) ステンレスの溶接なんて…出来ない。 ということで ホームセンター行って、怪しいものを。 あんなことや…こんなことをやって (あまりに酷すぎて、お見せ出来ない) 何とか…出口が真っ直ぐっぽくなりました! 良い子は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 20:03 ノアモンさん
  • 車検切れと言われた日まで、あと3日!(このくらいなら車検が通るよ編⑥)

    え~、今回も14.25km💦 整備士様を困らせる仕様が、仇となってます・・・。 ロッソモデロさん、見た目と音量が抜群なんですけと、燃費には貢献してくれません。 MTなら乗り方で燃費向上出来るんですけど、CVTは難しいです💦 (CVTは滑りが多いから、元猫父の整備手帳と同じですね◎) す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 14:31 元猫父さん
  • マフラーからの異音をなんとかしたよ。

    マフラーからの異音)ブログの続きだよ。 マフラー内部で、何かが腐り落ちてカラカラと異音がしてたんだ。 潰して引っ張り出したよ。異音の犯人。 こんな状態では排気効率が悪いので、 茶色い部分、 インナー(と呼ぶよ)を取りたい! ヒキ先輩のアドバイスで、インナーが取れないかと、やってみた。 溶接はさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月24日 14:57 愛知の夢さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)