ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターバルブ交換

    毎年恒例…。 ラジエーターバルブを交換しました〜( ̄^ ̄)ゞ 商品はいつもと同じ( ˘ω˘ ) 地元のカー用品店で購入。 【走行距離】164200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 21:54 nobu420さん
  • サーモスタット交換

    なんか最近は水温の上がりが悪いような気がしてましたが… この前女神湖行った時の道で確信。 下り坂で水温計がCまで下がり、ヒーターが効かなくなってしまいます。 オーバークールだ… ということでとりあえずサーモを交換しようと思います。開きっぱなしか早く開くようになっちゃってるのではないかと。 うち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 20:30 しげちばさん
  • ラジエターバルブ交換

    ラジエターバルブ交換。 前回の交換から約一年です( ̄^ ̄)ゞ 前回同様、PIAAの商品。 加圧弁圧:1.1kg/㎠ 走行距離:146000km 去年交換したラジエターや冷却ホース類は今のところ好調…ε-(´∀`; ) まだまだ頑張ってもらいます!( ̄^ ̄)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 10:39 nobu420さん
  • ファンモーター交換

    エンジン降ろしの際、ラジエーター裏のファンモーターも交換しました〜( ̄^ ̄)ゞ 交換が面倒なパーツ…。 長持ちしてもらうために純正の新品を取り寄せ。 値段は20000円…(°_°) 無事に装着です! 特に異音は出ていませんでしたが…年式的にも寿命間近かと(p_-) コペンにとって冷却機能の不具合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 05:31 nobu420さん
  • ラジエーター関連いろいろ交換

    うちのコペンも新車から15年、エンジンは一回取り替えているけど… ラジエーターまわりはそのままでした。 最近はちょっとクーラント臭いし少しずつ水が減るなぁ〜と思っていました。 一昨年にホースとサーモスタッドは交換しているので、今回はラジエーター本体とファンモーター、ファンの交換をします。 ジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月13日 13:05 しげちばさん
  • ラジエターキャップ交換・漏れ止め剤投入

    カー用品店で購入。 本日、自宅で交換・投入しました!( ̄^ ̄)ゞ ラジエターキャップは交換歴が分からなかったため、早めの交換。 走行距離は102200km。 漏れ止め剤ですが、コペン購入時からラジエターの数カ所に怪しい箇所が…。今回、念のための投入です( ̄^ ̄)ゞ キャップ交換の際、古いラジエタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 17:41 nobu420さん
  • (=‘x‘=)#263#(=‘x‘=) intercooler股間&boostうっぷ

    バンパー 中途半端に? 外しまっ(ーー;) ここから 下が 変わりまっ(ーー;) ないない (ーー;) お疲れ様 でし(ーー;) こちらに 股間しまっ(ーー;) 見えるトコだけ? 耐熱ぶるー化(ーー;) とちゃう… あーだ? こーだ? で? 省略 (ーー;) 干渉しまくりで… 雑な処理して… 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月6日 19:00 こ ぺ ん く すさん
  • 冷やす君の取付 14年ぶりに新調

    冷やす君の取付 14年ぶりに新調 特に古い方も問題なかったのですが 汚れてきましたので 交換です 交換した冷やす君はロッド2号作品 初期の1号作品は オーナの方から譲り受けました  部屋のお飾りに・・ 時の経過早いですね 新品化 また10年 頑張ってもらいましょう ついでに洗車 ついでに オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月18日 08:33 渋猫さん
  • 老化予防は大事でっせ (^-^)v

    距離は7万キロと少ない方かも とはいえ 御歳、16歳の彼女 あちこち ガタがき始めるお年頃 不安になってる部分や 気になってる部分があり そんな時に やっといた方がええよーと 勧めていただいたので エンジンルームの アンチエイジング作業 バンパー外しを手伝ったくらいで あとはお任せ(´ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月4日 00:42 おやぢ~で。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)