ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ交換

    11万キロを超えて少し音が出だしたので、純正パーツより羽の数が多くてポンプの圧送力が良いとコペン乗りの方々が使ってるGMBのウォーターポンプを購入しました。 ベルトの交換履歴も分からなかったので、ベルトセットも購入。 でも外したベルトは硬化もヒビも無く、まだ新しそうでしたが、折角新品を購入したの ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2016年12月10日 18:07 ヒキさん
  • ウォーターポンプ交換

    最近少し音が気になっていたところ、先日山道を一生懸命走ったら異音が激しくなり、ディーラーで診て貰ったところ、恐らくウォーターポンプに異常ありと。 諸事情により、ディーラーではなく、自力で交換をすることに。 職業柄、リフトを使えるので、作業の出来る方からの指導を仰ぎながら何とか交換。 そんな感じなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月8日 00:04 Wどうでしょうさん
  • ラジエターキャップ交換

    Dスポーツのスーパーラジエターキャップです。 先々の予防もかねて、交換しました。 気分的に満足してます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 20:24 出武理(DEBURI)さん
  • 自作インタークーラーガイド隙間塞ぎ

    自作インタークーラーファンネル取り付けてから2ヶ月立ちますが溶ける等の問題がないみたいなんでエアーが逃げないように隙間を塞ぎます。 下の取り付け部、少しは変形してますが熱の影響ではないようです。 スポンジを接着剤で取り付けます。 これでエアーの逃げがましになると良いんですが♪ 完成!!自分的に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年8月10日 18:16 やま(峠)さん
  • ラジエター関連交換

    koyorad 製 国内メーカー 純正互換品を 導入しました。クラッチ交換の際、指摘を受けてました。 117000走ったラジエターは腐食が始まってました。 ラジエターファンモーター交換 サーモスタット交換 ラジエター周りのホース全交換 交換後の効果は抜群です。なんでも古くなったラジエターは内部で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月14日 16:20 カリエッティさん
  • そろそろやばいラジエターを交換した

    前回の車検時に指摘されてたのがラジエターの劣化 上部の樹脂部分が劣化すると茶色になるそうで、もうそろそろ交換ですって言われてた。 14年落ちだし見事に茶色ですね。 これを放置するとひび割れてくるらしい... これから暑くなるし、大事になる前に交換することにした。 行きつけの整備工場に相談して、主要 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:50 筑後守護代さん
  • ラジエターファンモーター交換とLLCをワコーズ ヒートブロックプラスへ♪

    気温が上がる前に気合い入れて自分でやるかっ! と、リハビリ兼ねて自分をいじめてみるテスト(笑) 作業画像はなかなか撮っていられなかったので簡単に説明だけσ(^_^;) 交換するのはラジエターを外さないと交換出来ないラジエターファンモーター。 それに伴いラジエターのクーラントを抜くので、ワコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月11日 15:16 ヒキさん
  • オイルクーラーを付けてみる

    インタークーラーに続けて、オイルクーラーを付けます。 まずはバンパーを外します(実際はインタークーラーと一緒にやってます)。 …短期間にバンパーを外しまくったせいか、道具準備してから5分くらいで下りるようになりました← いきなり完成図。 いやまぁ、付くようにしか付かないので… 年明けにガッチリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 23:58 Ko-Gaさん
  • ラジエターキャップ交換

    峠を元気よく走ってダムに付いたらお漏らし開始w ネットで色々と調べてみたら嫌な予感がよぎりました。 が、とりあえずラジエターキャップを見てみようと、、、 なんか後付けされているので、まさかは無いでしょ? ??? ラジエターキャップってプレッシャーキャップとも言うよね? 何かが足りない。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 18:10 エンゼル♂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)