ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • エンジンから白煙!

    歯科通院からの帰りに郊外の八重山までドライブ。 数キロ続く登りで久々にタービン回しっぱなし運転を楽しんで山頂の駐車場に着いたらエンジンルームから白煙と焼けるニオイが!(゜o゜; 慌ててエンジンを切ってボンネット開けると水蒸気ではない白い煙が止まらない。 え?コペン燃えちゃうの?(@_@。と真剣に慌 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月18日 00:44 hetarekenjiさん
  • ピー音の原因やっぱりコレでした。

    ブログに書いてたここ最近のブースト0.5リミット&ヤカンのようなピー!音。 原因はコペンあるあるのインテークパイプ破損だろうと思いつつ点検すると・・・。 やはりインタークーラー継ぎ目の樹脂パイプ裏に亀裂が入っておりました。 とりあえずスコッチのアルミテープを5重巻きくらいして応急処置。 試運転した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 17:16 hetarekenjiさん
  • コペン君 タービンブロー寸前

    ちょっとした用事で 群馬から栃木へ・・ 北関東道の左車線を 走行中、ぐっと アクセルを踏んで 加速をしたら、突如 コペンがパトカーになりました (;'∀') アクセルの開閉に応じで 「うぃーん!ウィーン!」 ってターボがサイレンのように 鳴ってます 高速をだましだまし走行し 下道で検索した栃木ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月26日 14:27 KONI(コニー)さん
  • エアーフィルター清掃

    うちのコペンはSR400用のエアーフィルターを流用している。 K&Nのフィルタークリーナーを吹き付けて洗浄。 陰干しして、クリーナーオイルを塗布し、あとは取り付ければ🆗 走行距離 64.368km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:35 みどりのとらさん
  • 【コペン】EVCの現状値把握[44,840km]

    EVC5がついているので、設定値がどうなっているのか現状把握です。 DX30タービンの設定過給圧が98.1kPa(1.0kgf/cm2)。 F-CONisも入っていることを考えるとインジェクターも容量アップされてるかな? 130kPa 設定でオフセット86%。 122kPa 設定でオフセット92 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月29日 23:38 @由貴さん
  • 重い腰を上げてスーパーSQV4クリーニング٩(ˊᗜˋ*)و♪

    SQV4くんがキュンキュン鳴らなくなっちゃったので 年末だから大掃除(*´ω`*) とりあえず全バラε=( ̄。 ̄;)フゥ 隅々までクリーニングしてシリコンスプレー塗布して 組み立てて完成!!(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛ 元通りキュンキュン鳴れば良いなぁ(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 20:42 神咲 悠雅さん
  • インテークパイプ点検

    以前から見ぬフリをしていたインテークパイプからの圧漏れ。 拡大図 やはり漏れてる。 取り外したことはありますが、裏側見てないんで割れがあるかはわかりません。 取り付けてある状態で見える範囲で割れは見当たりません。 これ買って交換で収まるでしょうか? いや、バンドも交換だ! いや、インテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月9日 12:29 ムロイさん
  • EVCフィルター交換

    普段使いはEVCのスイッチを入れる事はありませんが、たまのスポーツ走行でも何年か経つとフィルターはブローバイでかなり汚れてますね。 今回替えたのは真ん中のみで6〜8ミリホース兼用のフィルターですが、前回使った物より小ぶりでした。 まぁ機能に問題は無いので良しとします(笑) 最後は会長に作って貰っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月24日 10:05 ニャンコのパパさん
  • 配管抜け

    納車前はタービンの音がうるさいなと思ってた。 納車してとりあえずレブまで回してみても回らない。 ノーマルタービンの軽自動車は久しぶりなので 「こんなもんなのか?」 と思っていたが、あまりにも遅い! 確認してみると配管抜けてる。 ホースバンドもゆるゆる。締めてない。 きっとオイルエレメントを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 20:03 たいがー@l880kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)