ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • これからアーシングする方へ

    コペン専用は高いから汎用のアーシングケーブルを買ったはいいけど取説が無い!どこが効くんだ!ってなった時に調べました備忘録です。これからアーシングする方お納め下さいɿ(。・ɜ・)ɾ Dスポのアーシングケーブルの取説なので間違い無いかとɿ(。・ɜ・)ɾ

    難易度

    • クリップ 92
    • コメント 3
    2017年11月21日 08:57 harajunさん
  • パワステポンプ交換

    走行距離:181500km まだ手付かずだったパワステポンプをリビルト品に交換です!( ̄^ ̄)ゞ せっかくなので、リザーバータンク周囲のホースも合わせて交換します! ① リザーバーホース×1 ② リターンホース×1 ③ ユニオンボルトのガスケット×1 ホース類は純正品を使用。 ダイハツディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月1日 00:12 nobu420さん
  • イグニッションコイルにアーシング……

    以前に誰かさんのアップを見て、効果はともかくいかにも弄った感が有るので真似させて頂きました(笑) とは言っても、見た目が良ければいいので2ミリのコードで製作、4番からアーシングケーブルでバッテリーに戻しました。 効果ですが…変化が有りました! 軽くレーシングするとアクセルONで軽く息付きが起き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月28日 11:42 ニャンコのパパさん
  • ✂️エンジンカバーをハーフサイズ💦

    エンジンカバーは、納車以来、外しています! このカバー、手前側がコの字になってます! (°▽°) インテークパイプの断熱効果があるのか? と思い、フルカバーだと、ちょっと…なので、カバーを真っ二つにしてはめ込み、2箇所ネジ止めて完了です。 次回、耐熱シルバーで塗装して見ようかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月23日 14:43 TOM'S-GSさん
  • パワステフルード希釈交換

    最近、パワステフルードが少し減っていたので…。 補充も兼ねて希釈交換( ̄^ ̄)ゞ 漏れ止めが入っている補充液を使用しました! 交換後の試走も問題なし♪( ´θ`) 走行距離:195800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 22:20 nobu420さん
  • ベルト類の交換 3回目

    ①コンプレッサー ②パワステ ③オルタネーター 3本のベルトを交換です( ̄^ ̄)ゞ 前回の交換は 走行距離:151000km そろそろ頃合いかと…(´-`).。oO 今回は初めて自力で交換。 作業工程は今まで何度も見学しているので何となくOK(笑) フロントバンパーを外し、エアクリも撤去。 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 19:05 nobu420さん
  • ボンネットのスポンジ

    ボロボロになっていたので 交換しました。 100均のすきまテープです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月28日 22:40 ナマハゲコペンさん
  • O2センサ交換2

    次はエキパイ側を交換します。 ジャッキアップしてO2センサを緩めます。 全く緩みません。 556を2日に掛けてかけまくってやっと緩みました。 良かった〜 無事交換完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 19:02 ナマハゲコペンさん
  • HALFWAYインテークパイプ修正

    先日、HALFWAYのインテークパイプを取付ましたがエンジンを掛けるとカタカタと干渉しているような音がしていました。 その原因が判明しました😅 写真の赤丸部分がボンネットと干渉していました。 ご協力頂いた、なおたまカスタムさん、ニャルリンさん、ボムさんありがとうございました🙏 修正前の写真! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年3月12日 21:23 masa !さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)