ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター交換

    まずは交換完了画像 中古のメーター(黒文字盤)をポチり さらにメーター改造を依頼 ホワイトカーボン風文字盤・赤文字・220km・コペンロゴ入れ等 何度もデザインの打合せをして制作依頼 メーターは38500kmに合わせてくださいと指示 上・・・新型 下・・・旧型 まずボンネットを開けて バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年2月9日 22:02 錯乱坊(チェリー)さん
  • 水温計 オートゲージ

    水温計を取り付けます(^。^) まずは、水温センサーをアダプターにシールテープを巻き付けて締め付けます(^。^) センサーの出っ張り方(^。^) アッパーホースを外して ホースをカットして、アダプターをセットして、ホースバンドを締め付けて完成 ラジエターとエンジンに取り付けてクーラントを注入 水 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年7月10日 20:07 石ヤンやでさん
  • ELホワイトメータ化

    昼間でも視認性の悪いメーター。 薄暮になるとスモールランプを点けないとメーターが読めない旧車っぽさもナカナカ雰囲気良いのですが、イメチェンでELホワイトメーター化。 ATマニュアルシフトの+-パターンも「押して+、引いて-」の動きがどうしても馴染めず先日逆に入れ替えたので-+表示になったシフトパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月26日 23:15 hetarekenjiさん
  • 3連メーターケース埋込み

    本当はクモイモータースのメーターケースが欲しいのですが高いので今回はこれを購入。MOONEYESのメーターパネルです。 こいつにSMITHSの時計、アンメーター、ボルトメーターをはめ込みます。 とりあえず、灰皿、シガーソケット周りをノコとニッパーで適当に切り抜いてみる 隙間ができたのでゴムモー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2013年1月30日 11:27 凸盛りさん
  • pivotメーター「改」造!(照明色・指針色変更)

    去年のうちに購入して、車体に取り付けることなく3ヶ月が過ぎようとしているpivotのメーター。 照明色変更加工後に動作不良が発覚してメーカー送り…。幾度のやり取りを経て、メーカーから「改」の称号(烙印?)を与えられて還ってきました。 戻ってきた後にさらに手を加えて、ようやく車体への取り付け準備 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2007年3月7日 23:48 かべわんさん
  • 空気圧モニタリングシステム(TPMS)TY912 空気圧/温度モニター取付

    [Limited Design] トヨタ/ダイハツ車汎用 空気圧モニタリングシステム TY912 (ブラックセンサー) ワイヤレス 空気圧モニター/温度モニター/TPMSモニター。 本来スイッチパネルの空きスロットに設置するものなのですが、ご存知の通りコペンには空きスロットはありません。 そこでパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月8日 10:42 CSDJPさん
  • ローブにブースト計装着

    Pivotのデュアルゲージプロ DPB (OBDタイプ)を取り付けました。 組立て配線し、メーター上部に両面 テープで貼りつけです。 OBDⅡにカプラーオンです。 ブースト計内に、数字で水温が表示 されます。ローブは水温計がないので、 いいですね。 みんカラのナンバー隠しを購入したの ですが、取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年8月3日 15:36 出武理(DEBURI)さん
  • デフィ ターボメーター取り付け

    スポーツカーなのだからということで今回はコペンにターボメーターをつけてみた。 まずはエンジン内部。 ターボセンサーはエンジンの上部にボルト止めしている所があったので、そこに付けた。 しかし、凹凸が出来てしまったがために、エンジンカバーがつけられなくなってしまったのが残念な所、、 とまあ、こんな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月2日 18:51 しまむらさんさん
  • BLITZ レーシングメーターSD φ60 テンプメーター その2

    続き さて、エンジンルーム内でまずはセンサーをどこからとるか。 普通にすると水漏れの可能性もあるとかみたりするので、ここがまだマシかなって事で、パワーハウスDTMのヒーターホース用水温センサーアダプターにしました。 一応Defi製 水温センサーに合わせて作製されてるらしいですが、当方はBLITZ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月22日 13:45 み★や★びさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)