ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

     これまでほとんどの愛車で交換していた ので、コペンさんにはどれを付けようかと 思っていたところ、量販店の特売でミツバ のプラウドホーンをゲットし取付ました。 (価格に釣られたのが大きいですが・・) 日頃ほとんど鳴らす機会は無いものの やっぱりピッ・ピッじゃねぇ~ ということで、先人の方の投稿を ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 4
    2016年9月11日 20:32 缶(かん)さん
  • アマチュア無線機 取付け バッ直 ACC連動化

    「コペン」にアマチュア無線機 搭載 今回載せる「無線機」 YAESU FT-90 144/430MHz 20W 配線材料 エーモン:ダブルコード 1.25Sq 12V 140w以下 エーモン:リレー 1244 30A エーモン:ギボシ・クワ型端子 割り込み端子 エーモン:ホゴチューブ 5φ 2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月27日 09:39 黒馬@Copenさん
  • アマチュア無線 アンテナ&アンテナ基台 取付

    アンテナ基台 DIAMOND / 第一電波工業 K416 トランクの運転席側に取り付けました。 アンテナ SG-M507 アンテナを基台に取付し、アンテナが垂直になるように基台を調整  アンテナ同軸ケーブルの室内への取り込み 同軸ケーブルをトランク用ダンパーへ固定 トランクオープナーのワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月27日 10:10 黒馬@Copenさん
  • Two boost meters (2ブースト計)

    お友達のグリぺんさんの前車から取り外したトラストの機械式ブースト計を頂きましたので取付てみました。 私のも一応はクモイの三連メーターの中にはブースト計はあるのですが・・・ センターコンソール前の右下にあるために気合入れて加速する時には怖くてみれません! また、マイナス表示がないのでアクセルを軽く踏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月18日 17:20 agul(あぐる)さん
  • 【電装】スマートルーフ【取付】

    さて、今回のスマートルーフは、 格安加工のいつでも化との組み合わせです! 今更ながら取付てみました。 普通は、車速キャンセラーと同時取付される方が多いのではないでしょうか? 私はケチっていつでも化をしていました。 ワンタッチ化をするか悩んだのですが… スマートルーフも付けられるんでは? とい ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2018年12月6日 22:33 *イーサン*さん
  • リア用ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーはフロントには付いていますが、リアには無かったので、ネットで小型のドライブレコーダーをポチって取り付けしました。 購入したのはコレ。 フロント用なので、2月に買ったけどずっと放置してました。 もちろんポン付けは出来ないので、取り付けステーを自作します。 適当なアルミ板を購入して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 16:05 ボ ムさん
  • ワンタッチオープン化(純正流用)

    いつでもオープンと合わせて施工したかった、ワンタッチオープン化ですが、純正スイッチで何か流用出来ないかと、探していました。 条件はON-OFF-ONが出来るロッカースイッチです。 ありそうで、なかなか無かったのですが、ついに発見したので公開致します。 今回流用したスイッチとはプラズマクラスター用ス ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2017年6月19日 21:33 at omさん
  • エアコンパネル電球交換

    買った時から片方切れていた電球を交換です。 電球はネイキッドのメーターと同じT5です。 やり方はみんカラの諸先輩方から学びましょう。笑 赤丸部分に刺さっていたクリップは破壊で問題ないと思います。 ニッパーで切っちゃいましたw センターパネルを外す方法は、やはり助手席グローブボックスから最初にアクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月9日 17:56 エンゼル♂さん
  • ポジとフォグLEDに交換‼️

    ノーマル電球はこんな感じ💡 タイヤハウスの内側のクリップを4つ外して手を入れて 交換です〜〜 少しわかりにくいけどホワイトに!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 15:55 かいのみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)