ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 早速アースイング

    うわさには「聞いていた」が 本当に「低速域がかったり~」(^^; と言う事で 「第5世代アースイング」開始! しかしコペンって 「全くアースポイントが無い」! でもまずは バッテリー → ボディー ミッション → ボディー ここまでで1時間掛かりました。 (手が入らんの ^^;) エンジンブロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 23:35 Iriaさん
  • ダイハツ純正オプション アーシングキット

    効果はわからんが、フード開けると見た目でテンション上がる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 23:37 こーじょ~ちょさん
  • アーシング

    最近パーツモニターをさせていただきましたが、 思い返せば過去にも一度モニタリングしたことがありましたので、懐かしき思ひ出アップ↑(笑) ポイント① ポイント② ポイント③ ポイント④ ポイント⑤ ポイント⑥ ポイント⑦ ポイント⑧ モニタリング終了!! ちゃんちゃん♪  効果があった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月8日 21:38 - D'yuwk -さん
  • 見覚えのあるブツの取付やってみた

    こいつ。 アーシングのついで(?)に。 バッテリーにぺったんこ。 ここにつないで... バッテリーのマイナス端子を外してからプラス端子を外して、 赤がついてるほうをバッテリーのプラス端子につないで... 黒がついてるほうをバッテリーのマイナス端子につないで... こんな感じ。 全部つないだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 06:49 だんつぁん@86さん
  • アーシング取付やってみた

    ねこの肉球さんから譲っていただきました! 例によって取り付け後の画像からwwwww ここと ここと ここと ここをつないだら.... バッテリーのマイナス端子につないで完成。 タワーバーにアーシングを一緒に拘束... あ、いや、結束バンドでとめてきれいにしときました! 全部つないだらCPU学 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年7月29日 06:34 だんつぁん@86さん
  • 本格的なアーシング

    いつも、お世話になっているショップの社長さんから「ピット貸してアーシングする場所教えるから自分でやるかい?」と言ってもらい、「教えてください!」… と、いう訳でアーシングしました。 まずはアーシングするところにテープを貼って貰い、リフトアップ。配線を引っ張ってきます。 足回りまでしっかりアーシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月6日 19:36 shin@^^@さん
  • アース強化って

    中古で念願のコペンを購入 いつもお世話になってる営業マンに 程度のよい、MTのコペンで安いの・・・って お願いしてたので実車は見ないで、その営業マン(信頼できる) 一任してました。 色々と情報をもらいながら やっと見つかった一台・・・・ 信頼できる営業マンなので、私は実車も見ずに 色と程度で判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月28日 00:52 しし丸どんさん
  • コペン8ポイントアーシングシステム+ちっちゃいおっちゃん

    付属の説明書通りに取り付けました。 完成写真以外の取り付け写真は 説明書を引用しています。(悪しからず) アーシングの効果は分かりませんが、見た目バージョンアップです^^ ちっちゃいおっちゃんはバッテリーの(+)と(-)取り付け。 期待しています^^ うー手が入らない・・・ここが一番手間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月16日 10:15 チャピ蔵さん
  • アーシングしてみました

    何時買ったのか、どこでいくらで買ったのか… 全く思い出せないほど昔に買ったアーシングキット GW2日目にして早くも退屈だったので、せっかくだから装着?配線?してみました 効果の程は… 体感できるはずが無いです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 00:13 こぺ三さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)