ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 安いアーシング

    アルトにも付けたアーシングをコペンにも付けました。いろいろ弄ったので効果はわかりません。う~ん。違いの分かる男になりたい。(^^; 1本目。前方のミッションの上です。 2本目。スロットル付近。ここから細い線でボディへアースされてました。純正???。 3本目。エンジン裏のインテークマニホールド。 プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月3日 19:34 たかP@福井さん
  • 見た目重視のアーシング

    ヤフーオークションで入手したアーシングセット‼️ 昔しホットイナズマ&アーシング10本やった事がありましたが、その時はそれなりの効果がありました。値段高かったなぁ〜(^_^) 今回は見た目重視…¥2900 こんな感じで5本 ( ͡° ͜ʖ ͡°) 何か線が細いゾ 純正のアース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 16:58 TOM'S-GSさん
  • アーシング取付

    見た目重視で、アーシングを敷設しました。 太線は、シリンダー,ミッション,スロットルの3点。細線は、純正で繋がっていたバルクヘッドと、アクティブトップの油圧ポンプから持って来ています。 プラシーボ効果で、何だかキビキビ感が増した様な。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 14:08 ティライコさん
  • アーシング

    アーシングだけだともったいないので、せっかくだからコンデンサも付いてるの取り付けです。 時間掛かったわりに効果は全然分かりません。 追記です。 2日間100km程乗ってみての感想ですが、ATのシフトタイミングが変わった気がします。 「カッコン」が「カコン」になったぐらいですが・・・。 それよりスロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月5日 16:27 KiTZさん
  • アーシング付ける

    アーシングってよく効く車とそうでない車が有りますよね。 ダイハツ車は多分あまり効果が出ないタイプだと思いますが、付けてみます。 用意した物ですが、太けりゃ良いだろうと清和の20スケのセットを買ったんですが、コペンのガタイには太すぎました。 15スケで十分でしたね。 セット内容 60cm × ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:36 Miyooさん
  • マフラーアーシング

    フィットの遺品を流用してみました。 効果は良く分かりません(笑) ジャッキなどは使用せず、ボディサイドから手を伸ばして簡単に装着できました。もちろん工具は必要ですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 15:30 レオン@減量中さん
  • アーシング

    尼で安いアーシングセットを購入。 今回エンジンルームは奇抜な配色で攻めようと考えパープルを選択。 良く見てみると被覆にH○Sの文字がプリントされている・・・・。 メーカーのパチ物? 取り付けは配線の届く範囲で効果がありそうな場所に配線しました。 実際の効果は・・・・・??? コペン乗り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 11:30 こぺソさん
  • 自作 アーシング

    「 マフラーにもアーシングを!」と思い、何か適当な材料はないかな?と考えて100均で売ってる自転車のダイヤル式ワイヤー錠を思い付きました。 必要なのはワイヤー部分だけなので、グラインダーでカットしました。 工具箱に転がっていた圧着端子を両端に取り付け。 完成はしたが外は雨の為、取り付けは後日。 体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 17:56 ボス猫ゴマさん
  • アーシング取り付け

    以前に取り付けましたが、記録として残しておきます。 1500円でパーツショップで入手。 汎用なので諸先輩方を参考に取り付けました。 効果は…ですが、見た目エンジンルームがかっこ良くなったので満足です✋😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 12:41 mich/さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)