ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 導通チェッカー 自作 100円~

    最近デジタルマルチテスターの反応が悪くなってきました。もう古いからねぇ。 ボロいのを修理しながら使ってたんですが、さすがにテスターがこれでは・・・ 素直に、新しいデジタルマルチテスターを買えばいいのですが、 僕の場合は、ほとんどが導通チェックなので、先人の知恵、 100均商品で作ってみます! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 02:58 愛知の夢さんさん
  • フットライト取付ました

    フットライトの取付です 右ピラーカバー内のカプラーから 黄色→ 紫配線が常時電源 赤色→ 緑配線がじわーと消えるマイナス そこから分岐して配線 LEDはエーモン製の物を使用 運転席側と助手席側に取付けました なんか配線があちこち・・・恥ずかしい・・・

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月25日 12:32 パイロン!!!さん
  • 間欠ワイパー時間調整化④

    予断ですが・・・ はんだ付けが苦手な人は、配線に予備はんだをした後、抵抗のリードと共にUの字に曲げて・・・ それぞれをかしめると、動くこともなくはんだ付けがやり易くなります ボリュームに配線をはんだ付けします 赤線を反対側の空き端子に取り付けると、ボリュームの回す方向と時間の長短が反対になります ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年2月23日 07:06 よっちゃん☆彡さん
  • スイッチパネル自作/いつでもオープン化/トランクスイッチ移設など

    十数年前にタバコをやめて以来、車の灰皿は無用の長物なので、我がコペンの灰皿スペースにはスイッチパネルを埋め込んでみました。 灰皿が入るスペースが綺麗な長方形ではなく、台形なので一筋縄ではいかず、ちゃんと採寸することにしました。 狭いスペースにノギスが入らなかったり、パネルが入るところが平面じゃ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年10月27日 02:23 しめじろうさん
  • ナビのイルミ連動ON/OFF切り替えスイッチ

    なんちゃってデイライトは報告済ですが、やはり夜間はナビの照度が眩しい。 ということで夜間だけイルミ連動で照度を落とせるようにON/OFF切り替えにトライしました。 スイッチは秋葉原で探して、基板実装用の薄く小さいのを買ってきました。1個50円か100円だったと思います。白しかなかったのでマジックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 01:29 MAC(マック)さん
  • ドア内張のモールの色変更(有機EL線)

    気分転換に今まで着けていた赤から紫に色替えします 赤いのを外して、紫を仮装着してちょうど良い長さで切ります。 切ったところから電線をハンダつけするために被覆を剥きます。 この細い2本のヒゲ線が細くて切れやすい なんとか上手いことハンダ付けできました。 赤を真ん中の線に着けて、黒をヒゲ線に着けます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月2日 22:44 Ladybug(0316)さん
  • Jmode トヨタコペンGRスポーツ LA400A ディフューザ― Bタイプその2

    jmodeのディフューザーF1ブレーキっぽいデザインいいよね でもネットだけじゃなんかね ネット徘徊してたらちょっと使えそうな物が✨✨ なんかシンデレラフィット♪ 地上まで25cmないのは 内緒と言うことで♪(´ε` ) バックフォグボタンは 穴あけしても安い部品のとこ サイドブレーキ下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 21:03 ka2さん
  • アッシュトレイ(12V化)

    ゆらぐLEDが余ったので灰皿照明にも使いました。当然12V化でイルミ対応です。 元々水銀電池で光る仕様でしたが内部基盤や上部蓋は撤去! 使ったのはこれだけ。 細線用カプラーで電源線は抜き差し出来ます。 LEDにCRDを繋いでカプラーに差し込むだけ〜!苦手なハンダ付けが1ヶ所だけだから簡単配線(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月28日 16:57 agul(あぐる)さん
  • トランク内LED照明動画あり

    今更感ありますが、最近不便を感じたんで照明を取り付けます。 カーペットをめくるとアレの残骸発見!こんな所につながってるのね。 プラスとマイナス)電源取り出し。 配線処理。 カバーのくぼみに収まると思ったら、ランプ本体がデカイ・・・ なにしろ、寸法も測らずに買ったからね、エヘン!” でカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月14日 22:56 愛知の夢さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)