ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ホーン移設で冷却効率アップ

    ホーンを移設してラジエターの冷却効果は上がるのかな~?っと今まで手を加えていませんでした。 写真で見るとホーンって以外に場所とってるんですね。 フロントバンパーを変えてから一層走行風が当たらない感じがしていたので、今回移設を決定しました。 ノーマルの配線を外しました。 ホーンは左右のタイヤハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月7日 18:29 又三郎.comさん
  • シューマン波パルス発生器をコペンに装備

    シューマン波パルス発生器です。 amazonで購入 1579円 製品詳細は別途パーツレビューにて。 電源はドライブレコーダーのUSB電源から供給します。 理由 1 シューマン波パルス発生器の消費電力H5Vで0.1Aと省電力 2 本当はAピラーのカバーや色々外して電源を引き回すのが面倒だから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 08:02 ほろごん16さん
  • トランクライト取り付け

    諸先輩方の整備手帳を参考にやりました。 エーモンのトップビューLED、8000Kです。 奥の方が影…でも十分ですね。緊急時もトランク開けとけば後ろからもよく見えるし。 でも+線を赤にしたのを若干後悔です。 オープンにした時隙間から赤い線が見える(^^;; 〈追記 2017/4/23取り付け〉 ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 21:15 だだダディ(ことOK-es)さん
  • リモコン電池交換

    メーター内のリモコン警告灯が点灯したため、リモコンの電池交換をしました。 la400kはリモコンの隙間にマイナスドライバーを入れ軽く力を入れると開ける事ができました。 電池もしっかりとした枠があるので取り替えるだけ👍 簡単ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 17:16 masa !さん
  • レーダー探知機の配線位置変更

    とりあえず取り付けてたレーダー探知機 配線が丸見えで見栄えが悪いので、出来る限り見えないように配線位置を変更します 出来るだけ配線が見えないように、フロントデフロスターの吹き出し口から配線を出すことにします メーターカバーの下側から引っ張って、カバーを外します カバーが外れたら、両サイドにあるビス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年2月21日 01:26 よっちゃん☆彡さん
  • ホーンを交換しよ~計画編

    さてコペンのホーン Wだけど純正は、ショボい で車を買ったら変えるベスト5 1.アルミ 2.ステアリング 3.シフトノブ 4.ステレオ 5.ホーン 絶対にホーンが入るんですよ いつの時代の話だよ(プっ 今時は、アルミ位しかないからね カーショップにも行かない フェラーリホーン 本物FIAM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月3日 14:07 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • オルタネーター交換

    走行距離17万キロ超のオルタネーターを交換しました。 て、あれ?あなたブラックオルタネーターに換えてなかったかい? と思った方。 つけてました。が、すぐ元に戻して売却しました(^^;) これは、2013.10.12.に 目立たぬ掲示板 に書いてたものをコピペ。 ・・・ブラックオルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月19日 19:09 まっつん@牡牛座の人さん
  • ヘッドライトくすみ対策②(142499km)

    最近ヘッドライトのくすみが気になるので、前回のクリーナー残りがまだ有るので再処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/3361791/7339966/note.aspx 周囲をマスキングしてクリーナーを塗ったけど、流石に前回ほどの汚れは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 12:51 おとんちさん
  • フューエルリッドオープナー&トランクオープナー

    ハーネスです ワイヤーが無かったから ここに付けたけど パワーウインドウスイッチ干渉でやり直し 写真忘れた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 19:59 こぺじいのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)