ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - コペン

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ゴム部分の定期メンテナンス

    この間のドライブでゴム部分からの擦れる音と室内からのカタカタ音が気になっていたので仕事前に朝から作業です いろいろ試した結果 1.汚れを拭く 2.ラバープロテクタントを塗る 3.乾いたらシリコンスプレーを塗る のが今のところいい気がします 可動部分にはグリースメイトを塗ると開け閉めが軽くなります ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2017年2月10日 18:20 COPELT PLUSさん
  • 自分流メンテ術②(モール編)

    【注意事項】 自分流メンテナンスに関する記事は、今回を含めて 2部構成です。あくまでも自分流として記載しますので、 この方法が合っているかどうかは定かではありません。 『へ~、こんなやり方でやっているんだ。プププッ(笑)』と、 サラッと流し読む程度でお願いします。 ---------------- ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年5月3日 00:07 まっつん@W205さん
  • コペンを 電動ポリッシャーで 磨いてみる

    ウオータースポット除去 夏から頑張ってますが・・ 手強いですね 最近ネット通販で頂いた Tポイントが溜 まってて 期限切れまじか  なので・・先週 ホチットナ PROSTAFF(プロスタッフ) 自動車塗装面用電動ポリッシャー シャインポリッシュ S AC100V 水垢取り ワックスで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年12月17日 21:58 渋猫さん
  • ワイパー周りに黒樹脂復活剤を施工

    400コペンの泣きどころであるワイパー周りの白化が目立つ様になって来たので、カーメイトの黒樹脂復活剤を施工してみました。 ちなみに平日は乗らないので、車体カバーをしています。 Yellow Hatで税込820円でした。 箱の中身は、液体50ccに保存用のジップロックとスポンジ2個が付属されていまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年10月22日 16:40 ロクナナさん
  • オートグリム バンパー&トリムジェル

    コペンのワイパー周りの樹脂部分、カーボン柄のステッカー貼ったりして、色褪せ対策に悩んでる方も多いと思います。 オートグリムのバンパーアンドトリムジェルおすすめです。 左側が施工前、右側が施工後になります 施工前 施工後 保管環境にもよるかと思いますが数ヵ月は持つので、オススメします。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月15日 22:26 268と400と883(YO ...さん
  • 雨染みやイオンデポジットを除去するぞ!動画あり

    露天駐車なので、雨がボディに残り 雨染みやイオンデポジットが出来てしまい 黒い部分が特に気になるぐらい目立ってねー(´・ω・`) コーティング対応のシャンプーで洗車してるが これじゃ、雨染みやイオンデポジットは消えない。 ちょっと悩んでいたんだけど、軽研磨でして 再コーティング(ナノフィル)しよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月17日 13:23 konkon-Xplayさん
  • ゴムパーツ ウェザーストリップ等 保護剤 ラバープロテクタント カタカタ音対策

    中古車のコペン。ゴム類の劣化は致し方ない。 クレ ラバープロテクタント ホームセンターで698円也。 ってゴム製パーツの保護剤。 硬化ひび割れが進行しないように。 白化してるゴムの改善にも期待。 ルーフ開けてあちこちに塗布。 細いノズルで吹き付けて、垂れたら拭き取る。 色んな箇所で砂が溜まっていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月25日 17:10 ita_chさん
  • ホワイトリボン汚れ落とし

    ジフ+タワシ  十分綺麗に落ちます。  ジフの研磨剤のおかげです。 ジフ+スチールウール  凄い落ちます。  研磨剤とスチールウールで  汚れを削る感じです。 最終手段ですね。 みん友さんアイデアのウタマロ石鹸    ウタマロ+タワシ  ナイスアイデア😆👍️✨ ウタマロは、子供の白い学校靴を洗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年6月17日 11:19 タメンチャンさん
  • 洗車(エンジンルーム、ボンネット裏、ジャッキポイント周辺)

    ボンネット裏はソフト99のコンパウンドコンパウンドトライアルセットとハイドロフラッシュで処理。 コンパウンドはソフト99の「コンパウンドトライアルセット」を使用。 細目は強すぎるので、中細を中心に使用。落ちにくいところで細目を使用。最後に極細で仕上げ。 コンパウンド処理後はソフト99のハイドロフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:19 すすむ(コペン)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)