ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - コペン

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 洗車(エンジンルーム、ボンネット裏、ジャッキポイント周辺)

    ボンネット裏はソフト99のコンパウンドコンパウンドトライアルセットとハイドロフラッシュで処理。 コンパウンドはソフト99の「コンパウンドトライアルセット」を使用。 細目は強すぎるので、中細を中心に使用。落ちにくいところで細目を使用。最後に極細で仕上げ。 コンパウンド処理後はソフト99のハイドロフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:19 すすむ(コペン)さん
  • コペンのおめめをキラキラに🎵

    皆さん定番の? ゼロシリーズ🎵 コペンはキラキラおめめじゃないとね(´▽`*)🎵 定期的に磨きたいと思います❗

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年4月3日 18:38 はるまま(旧 シャミーナ)さん
  • 色褪せたドアハンドルをキレイに。

    購入前から気になっていたドアのアウターハンドルの色褪せ。 これをコンパウンドで磨いてワックスかけてキレイにしたいと思います。 鍵穴にコンパウンドとワックスが入らないようにマスキングテープで塞ぎました。 使うコンパウンドはコレ。 カプチーノの色褪せたボディを磨いた時に買ったあまり。 3MのH ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月19日 23:25 n_kさん
  • 砂溜まり解消お試し策

    後ろフェンダーの砂溜まりが気になってました。 何やらダイハツ車はコレが多く、砂以上の小石乗っかっているのもしばしば有りと修理屋さん曰く 検索すると変性シリコンで埋めた先輩記事も発見! とりあえずは洗車後に掃除機で砂を綺麗に吸い取って シリコンだと強接着故に硬化後に気に入らなくて撤去するのに苦労す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月12日 18:35 cope海庵さん
  • ヘッドライトクリーニング

    ヘッドライトがくすんできたのでクリーニング施工 左:施工後  右:施工前 プロスタッフ X-MAL1 を使用しました。 施工前 プシューットスプレーして ワックススポンジでコシコシ 施工後 施工後 くすみが取れてすっきり。 手軽です^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月26日 22:15 チャピ蔵さん
  • 洗車と洗車環境

    上信越道帰路の甘楽より先は小雨 走って来ればこのありさま 真っ白け~(*_*) タイヤ交換の後に即洗車でした。 隣の爺(Zio)ちゃんもかなりの汚れだったのでいつもの高圧洗浄機活躍 毎度の洗車の写真では飽きちゃうので 今回はついでに我が家の洗車環境の紹介を。 そもそも上田市は晴れの日が多く、四季を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月4日 16:58 cope海庵さん
  • ローブ洗車!  8回目

    雨が降る予報では無かったので、いつもの洗車場の定位置をゲット。日差しはないですが、湿気がありましたね。 シャンプーを使って洗車。拭き取りスペースへ。 タイプRの人は来ていましたが、いつもの場所ではなく、その横に停めました。今日はいつもより、遅かったようです。 コペンさんが私より先に来ていて、拭き上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月2日 17:11 出武理(DEBURI)さん
  • エンジンルーム洗浄とボンネットカチ上げ笑

    連日の猛暑で洗車しなきゃ洗車しなきゃと思いつつも腰が上がらなくなっていましたが... やりました!! ついでにエンジンルームも笑 暑いのですぐ乾くとは言え、水が残ると厄介なので 水でシャーっと流してはブラシでこすってエアブローしてを繰り返して 最後に入念にエアブローと乾拭きをしました だーー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月3日 18:53 mugcupppさん
  • アクティブトップのキシキシ解消策 その後

    アクティブトップのキシキシ解消策として、ハンドクリームを使ってみた投稿の続きです。 ハンドクリームにはワセリンが入っています。 ワセリンはゴムを溶かす事が分かりましたので使用出来ません。 考えてみたらマウス、ゲームパッド、ボールペン、キャリーバッグの取手などのラバーやプラスチックの劣化(加水分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 15:25 親父DXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)