ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - コペン

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 非塗装樹脂リフレッシュ

    SOFT9 9さんの物を使ってみました! 真っ黒に艶ッテマスo(^o^)o!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 22:07 ◆きたやん◆さん
  • 下廻り防錆加工プレミアム(マフラーの塗装も追加)

    お店の伝票を見て整備手帳の題名を書きましたが、正式にはこれらしいですー ジムニーの下廻りに引き続き錆びていないコペンもやっておきました。 作業自体は初売り新春福袋でお得に購入していましたが、冬はコペンは動かしませんので、今すぐにはできないことをあらかじめお店に相談していましたー ジムニーの整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 20:10 しろくまぱんだねこさん
  • ヘッドライトに若干の黄ばみと擦り傷が・・・

    コイツを使ってきれいにします。 有毒な発がん性物質が含まれているらしいのでマスクを着用してください。との但し書きがあったような、なかったような。 既に会社の仲間の車を5台ほどきれいにしてきた実績ありのヘッドライトスチーマーです。 施工前の運転席側。 カメラで撮ると意外ときれいに写ってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月3日 20:25 CROWN エステートさん
  • ガラスコーティングお試し

    昨日9月18日のエスコペオールジャパンでいただいたガラスコーティング。 お試しでナンバープレートに施工しました。工程はとても簡単ですね。 綺麗に洗ってコーティング剤をスプレーしたら、拭き上げるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 15:15 ひろ3。さん
  • PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート施工

    モニター当選です。 中身はこんな感じ。 クリーナーとコート剤入ってます。 BEFORE AFTER 右目施工済み 左目施工前 右目施工済み 左目施工前 磨いてコート剤塗って施工完了 時間として磨きが時間がかかったので1時間までは掛かってません。 どのくらい持続するか期待です。 2022.08.31 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 16:14 KEN//T-ARROWさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    ヘッドライトレンズが白く曇ってきたので、磨きます。 マスキングテープで養生します。 これが有ると無いとでは、作業効率に差が出ます。 ヘッドライトレンズ磨き専門用品も有りますが、僕はコレを愛用しています。 左から順番に使用すると、綺麗に仕上がります。 磨き終わりました。 画像では変化がわかりにくいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 09:06 オクムラさん
  • ナンバープレートを保護してみたよ

    ボクがコペンを購入した際、悩んだのがナンバーの色。 現在「東京2020オリンピック・パラリンピック特別仕様ナンバー」が申請できることや、ボクのコペンは紫系統色なので色合いを考えてオリンピックナンバー(寄付金なし)を選択したよ。 しかし申請後に知ったひとつの事実… 「特別仕様ナンバーはラッピン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月13日 14:31 ぺんこさん
  • ヘッドライト磨き&こーてぃんぐ

    お久しぶりです 久しぶりに暇な休日となったのでヘッドライト磨きとコーティングを行いました。 所要時間なんと10分 一瞬で終わりました、少しは綺麗になったのだろうか?? 以上です。 今回はここで涙のお別れとなります ご覧いただきありがとうございました😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月9日 17:25 Nabeしまさん
  • 樹脂コーティング エンジンヘッドカバー

    これを使います。 塗ってから5分程度乾燥したのち、乾拭き。 BEFORE AFTER

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 16:03 Xblueさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)