ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアガラス周りゴム補強

    何かしたいなぁ〜からはじまりました 今回の思いたったのがこちら 自分は一応4.5mmのサイズとなりました 下の中心から時計回りにゴムを回しながら1周回した後 最後は中心で切って普通に差し込み終了しました。 ナフコで4.5mm網戸ゴムにて施工してます ※7mか20mが売ってありますので 7mもあると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:13 たんたかたん11120107さん
  • トランクオープナースイッチ移設

    アームレスト下にあるトランクオープナースイッチ。いちいちフタを開けるのも面倒なので、センターコンソールのここに移設しようと思います🔘 センターコンソールを外します。ますばこのパネル。指で簡単に外れます。 ETCの下とカップホルダー下のフタを外して10ミリボルトを外します。 座席を一番後ろに下げる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年6月1日 16:32 Dyuunさん
  • ドア側 アームレスト ハンドル

    左腕は、かろうじてコンソールに置けるのですが、右腕がしんどいんです。 窓に置くとちょっと高いし・・ 色々検索するも思ったのが出てこず・・ ひらめいたものをやってみました 鉄仮面時代のスカイライン用をヤフオクで見つけ即買い、2200円 裏側にプレートをかましてビス止め 反対側も こんな感じ もうこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:20 te-canさん
  • 梅雨入り前のボディー磨き&気がかり部分の対策

    前回施工時の仕上げに粗さがあり、ボディーの所々霧状に吹き付けたような感じで残骸が残ってたのと、梅雨入り前に磨いときたかったんで、午前中からポリマー掛けやりました 今回は前回の残骸も全て除去でき、タオルの滑りも良くなり、ツルツルな仕上がりとなりました ルーフも雲が写るくらいに 愛車が綺麗なのは気持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:43 雅(miyabi)さん
  • ブラックインテリア化

    シルバーの枠が急に気に入らなくなりブラック化を決意し、とりあえずエアコンパネルとシフトゲージをとっぱらいました。 次にドアハンドル部のパーツも外して。 ブラックのラッカーで塗装 所詮素人なのでピアノブラックにはなりませんでした。笑 こちらもラッカーで塗装 このあと全部乾燥したらクリアー塗装 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 13:09 巧みな匠さん
  • ラバーチッピング塗装完了

    足付けして〜 存在感抜群❗️ 折角外したのでちょっと綺麗にしとくか〜 取り付け完了❗️ ワイルドだろ〜 良い感じに出来て嬉しい☺️ 左後ろにあった傷も隠せたしね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 12:07 ari ari ari?さん
  • サブウーファーの効果

    ドアトリム外して防振材足したので視聴ついでに録音しました。 ドアは更に重くなりました。 今後、防音としてトリムとインナーパネルの間にシンサレート挟む予定です。 再生は関連URLより飛んでみてください(XでのUP) スマホやPCのスピーカーだと聴き取れないと思いますので、イヤホン推奨です。 最初はド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 10:31 げ~げ~さん
  • ボディコーティング再施工動画あり

    新車への施工から約3年。これまでのコーティングが寿命を迎えるため再施工することにします。 古いコーティングを除去し、クリア層を平滑化するため、keeperのクリーナーを使用します。この製品はとても扱いやすく、ボディを傷つける心配が少ないにもかかわらず、クリーナー性能が高く感じました。 既に鉄粉除去 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 09:18 ホンキートンクさん
  • アルミ調エアコンダイヤルをオーディオ部品流用加工してみた だいぶ前に・・・

    コペンの微妙に気に入らないのがこのエアコンダイヤル 使い勝手優先なのは分かるけど、いかんせん見た目がちょっと・・・ ってことで、先人の方々の情報を参考に、共立エレショップさんの「ツマミ 40mm ローレット シルバー」を加工してエアコンダイヤルに流用しようと購入 (◎-◎;) 当然3つあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月31日 23:55 まっさ(◎-◎;)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)