ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.54

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

赤革シートの劣化について - コペン

 
イイね!  
いけけん♪

赤革シートの劣化について

いけけん♪ [質問者] 2016/01/05 22:34

初めまして。2002年式のレザーパックのコペンに乗ってます。
最近、運転席のシートがだいぶ劣化してきたので、どうにかしたいのですが…。噂によると、コペンのレザーシートは合皮のカバーなので、ディーラーで座面や背もたれなどのカバーを注文出来るらしいのですが…
実際に、レザーシートを注文して交換された方はいらっしゃいますか?
出来れば費用も教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!

回答する

新着順古い順

  • いけけん♪ [質問者] コメントID:1545831 2016/05/08 22:52

    質問者です。
    あれからディーラーに相談したところ、コペンのレザーシートは、カバーになっており座面と背もたれの部分の2分割構成でそれぞれ注文出来るとの事でした。
    しかしメーカーに在庫が無く、受注後の制作になるので納期がかかるし、1脚分で工賃込みで86400円との事でした。

    2月に運転席側を、今日 助手席側を新品のカバーに交換して貰いました(^^)

    因みにシートカバーの納期は、片側約45日で作業時間は片側約1日でした。

    革の色は交換前と同じですが、質感が全然違う感じになります。
    今どきの、しっとりとした手触りです(笑)
    個人的には、交換前のツルツルした手触りの方が好きです(笑)

    コペンオーナーで、シートの劣化に悩んでる方へ参考になればと思い、報告させていただきました。

  • いけけん♪ [質問者] コメントID:1543366 2016/01/12 22:33

    皆さん、ご回答ありがとうございます!
    やっぱり結構いい値段しますね^^;

    なるべくなら、純正を保ちたいので少し考えてみます。
    ありがとうございました!

  • イシダイ コメントID:1543337 2016/01/11 14:20

    こんにちは。
    本革シートはマメにオイルケアしないとひび割れします。
    あと経年変化で座面が伸びるのは仕方ないので・・・。
    よく熱湯をかけて皮を縮めて見た目は元に戻すリペア?もどき店舗がありますが皮が固くなり切れてきますので止めてくださいね。
    一番は張替え、安く済ませるならオークションなどで状態を見て1脚丸ごと買ったほうがいいです。
    あと皮シートの上のシートカバーは止めたほうがいいです。
    皮は生きており呼吸していますので
    カバーするとシートが痛みますし滑ることもあります。
    モケットシートの上ならOKですが。
    ご参考なれば幸いです。

  • Hiro79 コメントID:1543279 2016/01/09 17:53

    ここのシートカバー良さそうです(^^♪

    http://www.y-brand.com/copen/

  • キタノコペン コメントID:1543253 2016/01/09 01:06

    初めまして。初期のレッドレザーいいですねぇ〜。
    コペンのレザーシートは本革です。正確に言うと、体の触れる部分は本革でサイドと後ろは合革です。シートの後ろにチャックが付いていてカヴァーっぽくなっていますが、あれはシートヒーターの装着やカラーヴァリエーション拡張を容易にするためです。
    なので表皮だけの注文は出来ず、座面ASSY、背もたれASSYでの注文になります。値段は確か座面が50,000円くらいで背もたれが60,000円くらいだったはずです。最近になって値上がりしているかもしれませんが。もちろん工賃は別です。結構いい値段がしますね。
    本革なので多少のヨレも”味”として乗るのもありですよぉ〜。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)