la400k コペンセロ(2021.4〜) ヒューズボックス黒枠コネクターの右下2番目の青い配線からエレクトロタップを使用して追加したスイッチ類の点灯用に使用していました。 昨日からスイッチ類が点灯しなくなり、検電テスターで点検したところ反応がありませんでした。(ヘッドライトON) 運転には支障はありませんが、この状態を放って置くのは気持ち悪くて仕方ありません。 質問としては ①どこを調べればよいのか ②素人で修理可能か ③素人での修理不可能な場合、すぐにディーラーに持ち込んだほうがいいのか ④この状態を放置した場合考えられる不都合な点は の4点です。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- コペン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
