ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ストローク確認

    街乗りしたのでストローク量の確認 バンプタッチまでのストローク量90㎜なので まだ余裕あるからとりあえずは大丈夫かな!? リセットでゴム下げて ブーツも組んだ 1Gで右側が2㎜ほど多く沈んでたので ※エンジン側だからかと 自分の重量も考慮し2.5㎜多くプリ掛け 右222.5で左225でリバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月16日 17:36 taka-cさん
  • 【現状把握】車高測定

    地面〜Dスポバー間 メジャー本体65㎜で25㎜出して90㎜ 10㎜ちょっと余裕有り ※タイヤ:165/55R15なので165/55R14より1インチ直径UPしている なので14インチ時より13㎜ほど車高UP 車高調を取付する前に現状把握します 今と同じ車高に設定する為 理由は車高変えると重心&ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 18:08 taka-cさん
  • Frショック 流用

    mh21s (ワゴンR)のショックを付けると車高が下がるみたいです 左:エッセの純正ショック 右:ワゴンRの純正ショック こんなにも長さが違うとは思いませんでした もちろん車種も違えば、メーカーも違います ので加工が必要になります 加工で必要になるのは ・ドリル ・グラインダー ・錆防止の塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 21:31 りょーちん!!さん
  • 通勤用からツーリング仕様へ

    ツーリングに行くのでとりあえず車高を落としました←矛盾w リムヅラ→リム被りへ仕様変更 面倒なフロントは変更せず リアだけでも低く見える卍(゚∀゚卍) リムはギリギリかわしてて、段差を通ると若干擦ります( ´Ꙩωꙩ` ) バンプラバーを使ってショックの制動を制限させるつもりです(๑ ́ᄇ`๑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 14:12 プリケツ麗心愚さん
  • ローダウン

    暖かくなり車いじりには最適の季節。 マイティボーイ号の復活は、まぁ、のんびりやりましょ。 一方、この半年間、通勤頑張ってくれてるエッセ号の方、 洗車はしなくとも、 少しは身だしなみを整えましょうかという事で、 L150s向けの中古エスペリアローダウンサスを入手、 いくらか車高下げ。 組み付けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 23:48 Brutalさん
  • フロント車高とキャンバー調整など②

    右側で忘れてた キャンバー変化量を見るため 0点出しておきます これも見忘れていた ストローク使用状況 バンプタッチまではギリギリしてないようだが余裕が無いです プリ掛けしてリバンプ減らしてバンプ側を増やすかどうしようか それは別の機会にでも… 右同様5㎜上げ 挿入シロも忘れずに 外側19㎜隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 20:13 taka-cさん
  • Fプリロード調整

    少し前から何か光軸下がってるなと思ったら バネがヘタって下がってるようだ フェンダーとタイヤの隙間が狭くなってたので ダストブーツがもうボロボロす とりあえずプリロード5㎜かけときました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 22:24 taka-cさん
  • ガス菅のその後

    バネが馴染んできたのかちょうどいい車高になった。 画像にある2つの矢印の隙間が同じくらいなのが最もかっこいい車高だと勝手に思っておるです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 12:53 世界のうんポイ【公式】さん
  • 出先で当てられて修理。。。からの車検対応戻し。。。

    戻したよ。。。 ナナメからの図。。。 マッチョでしょwwwww Dラーにクルマ出すのは疲れるwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 14:57 maeちゃん♪@厨二病拗らせさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)